今日で5月は終わり、明日からもう6月ですか~~~。
そう思うだけで、暑くて立ちくらみがおきそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
さて、猫って、写真撮影に協力的な時もあれば
撮影拒否オーラが強烈なときもありますね。
ま、猫にもよりますが・・・
こちらは、ほとんどの場合、撮影に協力的な「はるま」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/6ed2e86f92ae02b00aaac8508976131a.jpg)
どんなに近くで撮影しても、自然体でいてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/784344e08abe504b42c93c79a3df56ab.jpg)
そして、どんなに眠くても、必死で目を開けて、
期待に応えようと?してくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/1bd0a489bde854d9069d9385138c9ad3.jpg)
眠すぎて、もはや思考停止の状態でもカメラ目線![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/5d835b699a84925a5e0f29cec16ad4ef.jpg)
一方、こちらは、多くの場合、撮影拒否の「めい」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/851416c9b6e6b2126a87ff77ef542727.jpg)
なので、どうしてもブログへの露出度が低くなります。
できるだけ見つからないように、そっと狙うんですが、
警戒心の強い「めい」、目ざとくカメラを見つけるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/45b9526518730176a4b698295436b4b7.jpg)
名前を呼んでも、決してこちらを見ようとせず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/4c5de36dd015f99ab56869c97cd0a548.jpg)
しつこく撮り続けていると、しっぽブンブンで
「いいかげんにして!」オーラを発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1c/9d84f1f1fbe27905040b04dcaef25f69.jpg)
それでも撮っていると、やがて・・・・・・
・・・・・・・・・妖怪化・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/ed2669855a788b8e0f7a2a978fdd9520.jpg)
猫に、撮影を無理強いするのはやめましょう! → 自分に言っている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
裏庭の畑に植えていた玉ねぎが一株倒れていたので、掘ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/00d9310e2bf2f3782c4fa07d8c29a954.jpg)
直径10cmもないくらい。 ちっちゃいです。
ほかのは、もう少し葉が茶色になって倒れてから掘ることにします。
野菜作りも、簡単な物だけをテキトーにしかできない私ですが、
今年は初めて、一部、マルチを張ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/d26b34c6d5888bbb2b828aaafe200fb6.jpg)
でもだんだん、虫さん天国になってきているので、
今後の収穫はどうなることやら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
種まきをしたマリーゴールドも少し大きくなってきたので、
畑の周りに定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2f/4a5c86f847a83487b6d2977f678c1c49.jpg)
畑の土を浄化してくれるらしいですね。
そう思うだけで、暑くて立ちくらみがおきそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
さて、猫って、写真撮影に協力的な時もあれば
撮影拒否オーラが強烈なときもありますね。
ま、猫にもよりますが・・・
こちらは、ほとんどの場合、撮影に協力的な「はるま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/6ed2e86f92ae02b00aaac8508976131a.jpg)
どんなに近くで撮影しても、自然体でいてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/784344e08abe504b42c93c79a3df56ab.jpg)
そして、どんなに眠くても、必死で目を開けて、
期待に応えようと?してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/1bd0a489bde854d9069d9385138c9ad3.jpg)
眠すぎて、もはや思考停止の状態でもカメラ目線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/5d835b699a84925a5e0f29cec16ad4ef.jpg)
一方、こちらは、多くの場合、撮影拒否の「めい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/851416c9b6e6b2126a87ff77ef542727.jpg)
なので、どうしてもブログへの露出度が低くなります。
できるだけ見つからないように、そっと狙うんですが、
警戒心の強い「めい」、目ざとくカメラを見つけるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/45b9526518730176a4b698295436b4b7.jpg)
名前を呼んでも、決してこちらを見ようとせず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/4c5de36dd015f99ab56869c97cd0a548.jpg)
しつこく撮り続けていると、しっぽブンブンで
「いいかげんにして!」オーラを発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1c/9d84f1f1fbe27905040b04dcaef25f69.jpg)
それでも撮っていると、やがて・・・・・・
・・・・・・・・・妖怪化・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/ed2669855a788b8e0f7a2a978fdd9520.jpg)
猫に、撮影を無理強いするのはやめましょう! → 自分に言っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
裏庭の畑に植えていた玉ねぎが一株倒れていたので、掘ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/00d9310e2bf2f3782c4fa07d8c29a954.jpg)
直径10cmもないくらい。 ちっちゃいです。
ほかのは、もう少し葉が茶色になって倒れてから掘ることにします。
野菜作りも、簡単な物だけをテキトーにしかできない私ですが、
今年は初めて、一部、マルチを張ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/d26b34c6d5888bbb2b828aaafe200fb6.jpg)
でもだんだん、虫さん天国になってきているので、
今後の収穫はどうなることやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
種まきをしたマリーゴールドも少し大きくなってきたので、
畑の周りに定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2f/4a5c86f847a83487b6d2977f678c1c49.jpg)
畑の土を浄化してくれるらしいですね。