こちらは、我が家の「元祖ツバメ見守り隊」の「めい」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/657bb763de3d2c5115b44556bf693e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/e311715087ed71dcbeb81efd3e3f3900.jpg)
私も、何度も覗きたくなるのを我慢して、
親ツバメがいないときを見計らって写真撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ちゃんと3羽いるかどうか、今日は点呼をしてみたいと思います。
では、シャーちゃん、お返事してください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/9cf2310f6137676bc97e2f5e4b9bd8f0.jpg)
まあ、おりこうさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
次は、ロットちゃ~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/7320b55f394ab25a16d51f274a291843.jpg)
ダイちゃん、いますか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/01048e8bb223ad02a630cbf5c1888395.jpg)
わあ、やっぱりちゃんと3羽いましたね。
みんな賢いかわいこちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
・・・・・・・・・・・あれっ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/2148ffdf86187c7cc245cc80069e5c4a.jpg)
4羽目がいた~~!!
アナちゃんですね。
こりゃ、「めい」の言うとおり、
ツバメのお父さんお母さん、大忙しですね。
みんな、大きい口を開けて、しっかりおねだりして、
たくさんエサをもらうんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/1a58a8be222da79c6deb7dfac6d03cb9.jpg)
ツバメ豆知識![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
・親が巣に帰ってくると、ヒナは一斉に鳴いてクチバシを大きく開き
羽をばたつかせてエサをねだる。
このヒナの行動を「餌乞い(えごい)」という。
・たくさん「餌乞い」をするヒナほど多くの虫をもらえる。
・お腹がいっぱいになったヒナは「餌乞い」のアピールが弱くなるので
兄弟全員が均等にエサをもらえるしくみになっている。
・親ツバメは、多い時には1日に300回もエサを運ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/657bb763de3d2c5115b44556bf693e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/e311715087ed71dcbeb81efd3e3f3900.jpg)
私も、何度も覗きたくなるのを我慢して、
親ツバメがいないときを見計らって写真撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ちゃんと3羽いるかどうか、今日は点呼をしてみたいと思います。
では、シャーちゃん、お返事してください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/9cf2310f6137676bc97e2f5e4b9bd8f0.jpg)
まあ、おりこうさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
次は、ロットちゃ~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/7320b55f394ab25a16d51f274a291843.jpg)
ダイちゃん、いますか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/01048e8bb223ad02a630cbf5c1888395.jpg)
わあ、やっぱりちゃんと3羽いましたね。
みんな賢いかわいこちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
・・・・・・・・・・・あれっ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/2148ffdf86187c7cc245cc80069e5c4a.jpg)
4羽目がいた~~!!
アナちゃんですね。
こりゃ、「めい」の言うとおり、
ツバメのお父さんお母さん、大忙しですね。
みんな、大きい口を開けて、しっかりおねだりして、
たくさんエサをもらうんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/1a58a8be222da79c6deb7dfac6d03cb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
・親が巣に帰ってくると、ヒナは一斉に鳴いてクチバシを大きく開き
羽をばたつかせてエサをねだる。
このヒナの行動を「餌乞い(えごい)」という。
・たくさん「餌乞い」をするヒナほど多くの虫をもらえる。
・お腹がいっぱいになったヒナは「餌乞い」のアピールが弱くなるので
兄弟全員が均等にエサをもらえるしくみになっている。
・親ツバメは、多い時には1日に300回もエサを運ぶ。