タイマーの音、デカっ!
心臓がピキっとした。
相方もアアォと驚いて叫んでた。
これだったら
家のどこにいても聞こえるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/21c23c1754a4acff343351bca0314006.jpg)
墨摺り機って
詳しい取説がついて無いので
各部位の寸法測ったり
タンクの容量を確認しながら
実験を進める。
今日の実験は30分タイマーで。
墨の減る量や
タンクの容量150mlに対して
どのくらいの墨の濃さになるかを
調べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/8b1b9911fed077a83920b309efd842a6.jpg)
結果は
濃墨用の硯にしたんだけど
薄かったんで
次の実験では倍の1時間
回そうと思います。
それと墨の長さ50㎜以下は
クランプ出来ないから
何か方法考えなければ。
心臓がピキっとした。
相方もアアォと驚いて叫んでた。
これだったら
家のどこにいても聞こえるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/21c23c1754a4acff343351bca0314006.jpg)
墨摺り機って
詳しい取説がついて無いので
各部位の寸法測ったり
タンクの容量を確認しながら
実験を進める。
今日の実験は30分タイマーで。
墨の減る量や
タンクの容量150mlに対して
どのくらいの墨の濃さになるかを
調べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/8b1b9911fed077a83920b309efd842a6.jpg)
結果は
濃墨用の硯にしたんだけど
薄かったんで
次の実験では倍の1時間
回そうと思います。
それと墨の長さ50㎜以下は
クランプ出来ないから
何か方法考えなければ。