とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

造形「俊」

2019-06-30 20:42:04 | 日記


漢字の「俊」は

すぐれるとか
高いところに広がるとか
良い意味がある漢字なんだね。

漢字の形から造形書こうか、
意味のイメージから
書こうか
いっつも悩みますが、

今回はなぜか音の
イメージが出てきたんで
そのまま書いた。

音は「ブワァー❗」

見えますかね?













乾かねーで書

2019-06-30 19:33:29 | 日記
昼過ぎまで発令された
大雨洪水警報は
注意報に変わったけど、
河川の水位は
これからも上昇するらしい。

停滞する梅雨前線は
九州にまだまだ居座って
人的被害が無い事を
祈ります。

雨はゴウギだったし、
その割には気温が高くて
ムシムシ・・

今日は書道の練習したく
無いけど、
明日はぼくそうの提出だ。



社員旅行疲れとムシムシで
テンション落ちまくりな
気持ちに鞭打って
やっと条幅書きましたわ。

ふぅー💨

さて次は造形を書こうと
思ったら・・

乾かねー。

そっか・・梅雨だし
仕方無いよね。と
気長に一時間待った。

えっ?まだ乾かねーの?

諦めて買い物に出掛けて
やっと帰ると乾いてました。
二時間かかったね。

この時期、
エアコンの暖房付ければ
死んでまうし、
ドライヤーで乾かせば
紙と墨がチリチリするし、

毎年、大変ですわ。

さっ、造形書かなきゃ。