
昨日はポロタンを
茹で栗にしたんだけど、
失敗したぁ

ネットで確認したら
農家さんのHPに
パンっと半分に割って
茹でると
渋皮まで簡単に剥けると
書いてあったのね。
それなのにぃ・・
私のバカが、
やっぱ栗の形のままが
美味しそうだし。と
皮にキズ付けただけで
茹でてしまったの。
3個は実験で
半割りにしたんだけど、
茹で上がって
皮を剥くとスルっと
渋皮まで一気に剥けて、
驚きましたわ

さすがポロタン

さてキズ付けた方はと
期待したら
ガ~ン
む・・剥けねぇ~

そうだよね・・
農家さんの話が
一番正しいに決まってる。
よし

来年こそは
失敗しないぞ
と

誓った私でした。
今日は台風14号の影響で
大雨か❔と
思ってたけど、
温帯低気圧に
変わったみたいね。
私は書道の練習があるし
外に出掛けないから
天気は関係無いけどさ。

書法の調和体は
ピカソの言葉。
随意条幅は
木簡の臨書にしました。
