ヘバーデン結節

母指CM関節症・・
耳慣れない手の関節病名。
ネット社会の今や
素人でも病気名を
容易に検索出来るように
なった。
会社のM美が
ずっと右手指の第一関節の
腫れと親指の付け根の
痛みに悩んでいて、
サポーターしたり
関節にテーピングしたり
何とも痛々しい。
リュウマチかも知れんから
病院行って来なよ。
と話して、
総合病院の整形外科を
受診したM美だったが、
先生から
うん、加齢の精だね。
親指の根本の骨も
ズレてるから
痛いと思うけど、
サポーターしておくしか
無いからって
言われたらしい。
えっ❔そうなの❔
治療方法は無いがって❔
そんで病名は聞いたが❔
とM美に言うと、
リュウマチでは無いって
言われて・・でも
先生が怖くて
色々聞けなかったんだ

分かるなぁ・・
整形外科の先生って
怖いもんね。
結局、治療しないまま
M美の右手指第一関節は
ますます腫れて行き、
全指テーピングになった。
このコロナ療養期間に
ネット検索していたら
偶然M美と同じ症状の
病名を見つけた私。
ヘバーデン結節は
第一関節に二つのコブが
出来て関節が赤く腫れて
変形する病気。
母指CM関節症は
親指の付け根にある
CM関節が変形して
軟骨がすり減る病気。
どちらも原因不明だけど
40歳以上の人で
指を多く使う人に
発生するらしく、
罹患者の80%が
専業主婦ということ。
いかに家事が
指を酷使するものなのか。
やはり治療法となると
安静と
サポーターとテーピングが
自分が出来る事になるけど
でもね
痛みや炎症を除く
ステロイド治療や
酷くなった場合は手術も
するらしいし、
病院の先生は不親切だね。
病名とか
治療法があるんだったら
説明してくれても
いいのに・・

痛がっているんだから。
会社でM美が
電卓スゲー勢いで
叩いていたり、
ホチキス押しているのを
見るとヒヤヒヤしますわ

怠けモンの私が
恥ずかしい。

昨日の書道。
月曜日提出が山ほど
あります。
必死です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます