『群鶏』
凡人がワチャワチャいる
状態という意味らしい。
私もこの中の
所属でありますわ
『群鶏の一鶴』ってなると
凡人ワチャワチャの中で
飛び抜けて優秀な人を
言うみたいですが、
私は鶴にはなれないので、
鶏は飛べない鳥だけど
大空をいつか飛べる日を
夢見て
羽ばたく努力は続ける
凡人の鶏になろうと
思います
なんちゃって・・
何書いてるか
分かんなくなりましたが
やっと
木々が彩り始めたと
思ったら
気温が急降下して、
今日なんかは冬の様相
でも熊の冬眠は
まだだよね・・きっと。
何日か前に長岡技術大学で
熊が目撃されて
近隣には病院や丘陵公園、
もちろん住宅地もありで
大騒ぎ❗️
その住宅地に家がある
会社のM美に
熊と遭ったら
どうしたらいい❔
と聞かれてさ、
分かるわけねーろって
感じだったけど、
旦那さんが
長岡技術大学付近まで
散歩コースだっていうし、
とりあえず
旦那さんもM美も
熊が出た所に近づくなね
と言ったわ。
熊騒動は
当分、続くよね。
人間にとっても
熊にとっても
これ以上、
被害が出ませんように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます