この納豆ってさ、

チコちゃんに

へぇぇ😮
賞味期限過ぎてるけど
腐ってるんじゃねーが?
期限にうるさい
相方が聞く。
あのさぁ、
納豆は元々
腐ってるがっけん、
いつまでも食えるがーて。
何十回答えて
来ただろうか・・

何の根拠も無く、
適当なんだけど、
発酵食品は
腐ってるモンだと
私は思っているのですが
発酵と腐るの違いとは?
土曜日、
ずっと謎だった事が
NHKで放送されました。

チコちゃんに
叱られる❗️
しかも発酵の教授は
長岡の技術科学大学の
小笠原教授で、
ご近所大学じゃ

教授が言うには、
発酵も腐るも菌の仕業
なんだけど、
人間にとって善い菌か
悪い菌か、
お腹が痛くならないのが
発酵で、
お腹が痛くなるのが
腐るって事らしい。

へぇぇ😮
そうだったんだ❗️と
放送時には
スゲェ納得して感動
したのですが・・。
よく考えたら
食べてみなけりゃ
分からんという
普通の話でした。
なんじゃ
そりゃ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます