風が

見開きページに登場は
何とも微笑ましい

3~4万年前からアジアで

もともとカモ猟の獲物を
はぁぁ、なるほど
気持ち悪い

生暖かい浮遊物が
体に纏わり付く感じだ。
これはのろまな
サンサンから放たれた
風なんだろうかな❔
空が不気味すぎる・・

あー、メダカ鉢
どうしよう🥺
とか何とか
気持ちは沈みがちですが、
今日、
10月号の『Newton』が
届きまして、
面白かったわ。
新設、日本人の起源とか
新紙幣のテクノロジー
そして
世界のイヌ図鑑とか・・
あ、何ヵ月か前には
ネコの図鑑もあったな。

見開きページに登場は
犬種最小級のチワワと
最大級のグレートデーン
何とも微笑ましい
写真ですねぇ


3~4万年前からアジアで
人と生活するようになり
一緒に日本へも
渡って来たみたい。
犬種のルーツも様々
なんだなぁ

私は
知らなかったんだけど、
会社でプードルの話に
なった時、
○○さん、知らんがぁ❔
プードルって
トイプードルは小さい
がぁーけど、
普通は大きいがぁーよ。
って言われてさ

マジに❔
そう言えば
大型で白くて
頭と胸辺りと足の下の
方だけが
毛がモコモコで、
貴婦人が
連れている感じの
犬がいるよね。
そうそう

それがプードルらて。
へぇ😮と思ってたら
この本にも載ってました。

もともとカモ猟の獲物を
泳いで捕える犬種で、
この独特なトリミングは
冷たい水から心臓を
守る為に必要な部分だけ
毛を残して、
あとは水の抵抗が少ない
ように刈り込んで
しまうんだって

はぁぁ、なるほど

それぞれの犬種で
ちゃんと
意味があるんだ。
勉強になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます