とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

てんとう虫

2021-08-09 22:55:00 | 日記
2回目どうらった❔
副反出ねかった❔が

今日も暑っちぇーねぇ
・・の
当たり障りの無い挨拶に
取って変わろうとしてる
今日この頃。

そのうちに
おめぇさん、
まだワクチン打って無い
がぁーかね。
はよ打ちなせぇーや
これも挨拶言葉に
なりそうだね。

いやぁ~、
返しが面倒くさそう


今朝
メダカに餌やりながら
思ったんだけど、
あれ❔
今年はてんとう虫を
見掛けないなって。

てんとう虫は
バラのアブラムシとか
食べてくれるから
私は益虫と
思って好きだけどね

今年は暑すぎて
アブラムシもいないから
見掛けないのかな❔



てんとう虫って
赤い黒水玉の
可愛い部分で
飛ぶわけじゃ
無いんだってね

下に薄っすい羽あるの。

水玉の部分は羽の
格納庫なんだって。

面白いねぇ~
てんとう虫

高野素十の句を
昼休みに書きました。






焦って書道の練習

2021-08-08 21:24:00 | 日記
今日の午前、
婆さんの様子見に行くと
書道の課題の練習を
してましたわ。

面倒くせーだの
書きたくねーだの
毎月
罵詈雑言吐きながら
課題の提出しているんで、

だったら
お稽古やめればいいろ❔
と言うと、
何だかんだと
やめない言い訳をする

素直に楽しいからって
言えばいいのにさ、
へそ曲がりな婆さんだて。

でも婆さんの練習を見て
内心焦りまくった私
もう来月号の
練習してたっけんね。
ヤバイ
まだ今月提出課題を
一枚も書いて無いもんね。

バビゅ~ん
家に帰って
練習したわ。



半紙随意の木簡。



調和体です。

でも頑張って夕方まで
書いたけど、
明日のお稽古はお休み
なんだよね。

大半の会社も祝日で
休みだろうけど、
うちの会社の休みは
旧カレンダー通りだから

明日は仕事。
しくしく・・です。

























蟻地獄とミンミン蝉

2021-08-08 02:25:00 | 日記


まるでコロナは
蟻地獄みたいだなぁ

もがいて
上がろうとすると
足元の砂が崩れて
また穴に落ちちゃうし。

コロナもワクチン神話は
崩れて、
感染拡大が止まらん。
そして
次から次へと
変異株が出現してる。

でも人間も蟻地獄も
コロナも
みんな
生きたいんだもんねぇ

どうしましょ❔



今日のモクモク雲、
地面から
生えてるような雲

今年は猛暑の精だろっか❔
セミの大合唱も
やけに
うるさく感じたりして

ミーンミンミンミンミン
ミーン・・あれ❔
最初と最後を
なぜ伸ばすんだろ❔
鳴き声を聞いてるうちに
気になり始めて
ネットで検索してみた。

すると
回答者個人の見解として
と言う事で出てきたのが、

最後のミーンと伸ばすのは
次のミーンに繋げる為。

なっ・・なるほど
分かる気がするわ。
伸ばさないと
助走の無い走り幅跳び
みたいな・・違うか

まあ何より
ミンミンだけじゃ
聞いてる方が
喧しくて
たまらんねぇ。と
思いましたわ。



























読書と羽毛布団の話

2021-08-07 02:48:00 | 日記


芥川龍之介の『白』と
夏目漱石の『自転車日記』
読みやすかったぁ

『白』
主人公は白毛の白という
犬です。
親友の黒い犬を
臆病風に吹かれて
見殺しにしてしまった白。
神様の
罰なのでしょうか❔
白は突然、黒い毛になって
飼い主から家を
追い出されてしまう・・

『自転車日記』は
夏目漱石が自転車に乗る
練習をしている様子が
コミカルに描かれて
います。

私の最近の読書は
もっぱらネットで
青空文庫。
しかも短編ばっかし。

印刷すると
字が結構デカイから
助かりますわ。

老眼進んでいるんだもん、
細かい字は辛~いしね

辛いと言えば
この暑さ
夜の水分たっぷりの
ムシ暑さが不快で、

エアコンつけて
サーキュレーターで
空気撹拌して、
保冷剤抱いて寝る。

これで安眠のハズなのに
この一週間
なかなか眠れず・・

原因は何よ❔って考えると
上掛け布団を毛布から
羽布団に替えた精かも❔
あのカサカサ音が
苦手で、
すぐに目が覚めちゃう。

また毛布に戻そう・・
だけどなぁ~
真夏にエアコンつけて
毛布っつーのもなぁ~

ちょっと複雑ですわ

















ゴミ捨てらんない私

2021-08-05 23:17:49 | 日記
9回裏2アウトから
逆転サヨナラを
食らった感の間違いじゃ

野球じゃ無くてね
書道の話なんだけど

月曜日のお稽古での事。
細字の練習をして、
飽きっぽくて忍耐力が無い
私にしては
書いたわ。

だけど
『三枚目が終わる』
意識した途端、

間違えたっ



ギャー
最後の一文字、
『書』と書くところ
『詩』と書こうとしてる。

細字は一枚書くのに
時間がかかるので
しばし茫然
師匠にも
「どうしたの❔」と
心配されてしまった

・・と月曜日の話なのに
イジイジと持っている
細字・・
捨ててまえよと毎日
思ってるのに
また鞄に戻してしもてる私

間違い無く
ゴミなんすけどねぇ

しかし逆転サヨナラは
ショックがデカイわ。
高校球児よ~なんてさ

一緒にすな
だね。