北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

Grade1(one) から 1(いち)ねんせい へ (続き)

2005-06-26 15:20:29 | アホ親とバカ息子
 続きです。英語授業の評価です。  English Language(英語)から、 科目評価項目数平均 SPEAKING AND LISTENING44.3 WRITTEN LANGUAGE123.3 READING83.8  英語は、最初の幼稚園から馴染んでいるのでまあまあだったと思う。  教師の評価は、  「○○ loves stories and has improved his s . . . 本文を読む

Grade1(one) から 1(いち)ねんせい へ

2005-06-26 13:36:33 | アホ親とバカ息子
 息子は北京の学校でGrade1をなんとか終えることが出来た。日本に戻ると満6歳なので、小学校では1年生になる。  帰国前にそんな話しを息子にした。しかし、息子には最初納得できなかったようだ。  「Grade1(one)の次はGrade2(two)でしょ。それで、Grade 3(Three)、4(four)、…だよ」  そのとおりであるのだが、仕方ない。「Grade1と1年生は違う」と言って、適当 . . . 本文を読む

嫁さんと息子が日本へ帰国した

2005-06-26 00:35:53 | 中国・北京
 25日(土)の朝のANA便に乗って嫁さんと息子は日本へ帰国しました。嫁さんが27日(月)に区役所へ行って、転入届と学校の編入の手続きをするつもりです。28日(火)には息子は晴れて小学1年生になれると思います。  朝6時前に起きて6時半にはアパートを出て行きました。息子はプラレールとトミカを片付けないままだった(写真参照)。嫁さんは部屋を出る直前に「出国カード」を書いてないのに気がついた。今回、 . . . 本文を読む