北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

エイケン50周年展~アニメサザエさんと共に~ 長谷川町子美術館

2019-06-12 05:10:46 | アホ親とバカ息子
 アニメサザエさんの制作会社であるエイケンは昭和44年設立で、長谷川町子美術館で「エイケン50周年展 ~アニメサザエさんと共に~」が開催されています。

 エイケンはサザエさん以外に鉄人28号、エイトマン、スーパージェッター、サスケ、忍風カムイ外伝、キャプテン、ガラスの仮面の制作を行っています。
 今回、エイケンの相談役である毛内節夫氏に、エイケン50年の歩みと、アニメサザエさんとの関わりなどを熱く語っていただきました。
 質疑応答では、
 Q.茶の間のちゃぶ台や三河屋さんの御用聞きなど、今は無いものについて若いスタッフはどのように対応してますか?
 A.アニメで見ているので、違和感を感じない。
 
 Q.エンディングでサザエさん一家が家に飛び込んで、家が揺れるのはなぜ?
 A.初回放送から変わってない。エンディングテーマの音に合わせたら、あのようになった。不自然に感じなかったので、今も続いている。
 
 質疑応答ではないですが、サザエさんの家の前の道は舗装されていない設定です。今度、確認してみます。

 桜新町駅からの通りはサザエさん通りと呼ばれてます。
 波平さん一家です。

 ニュースにもなったと思いますが、波平さんの髪の毛はありません(^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿