北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

8月30日(日) 投票所に一番乗り

2009-08-31 20:27:52 | アホ親とバカ息子
 選挙の結果は民主党が過半数を大幅に上回る議席の獲得で終わりました。

 息子が投票の一番乗りの人に投票箱が空であることを確認させることを聞きつけてきました。「見たい!」と言うので朝に行くことにしました。は遠慮するとのこと。
 投票日の当日の朝6時に息子に起こされました。顔だけ洗って、投票所に出かけました。投票所に着いたのは、6時40分ごろでした。投票所には投票関係の人が準備をしていました。その中の人に確認すると我々が一番乗りのようでした。
 しばらくしたらちょっとしたトラブルがありました。投票所は近くの小学校で入り口は、正門と通用門があります。通用門の開門がすこし遅れたようで、そこで待っていた人がいました。その人が係りの人に何とかしてほしいと交渉していました。すでに私が一番乗りとなっていたので、変更はできませんでした。その人は怒って帰ってしまいました。

 7時になって、係りの人が鐘を鳴らし始めて投票が開始されました。投票待ちの人の列は15人くらいになっていました。
 小選挙区の投票用紙を受け取って名前を書いた後に投票箱を開けて中を確認させてもらいました。そのあとに比例と審査の投票用紙をもらって、同じように投票箱の中を確認させてもらいました。出口調査の人は朝一なのでいませんでした。

 息子も満足したようです。息子は自分は投票していないのに選挙に関心があり、夜の開票速報も真剣に見てました。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大田区情報へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿