
北京に来て4回目のクリスマス・イブであるが、家族で食事をしたのは1回だけ。お客さんとの会食が多い。01年は会食、この時はまだ単身赴任だった。02年は会食と2・3次会でカラオケをハシゴし帰宅は午前2時だった。2次会のお店はクリスマス・イブのイベントで抽選会があった。一緒に行ったお客さんが賞品を貰っていた。知り合いの人にも会った。この時は、嫁さんも息子も北京に来てたはず。昨年は、家族と食事をしたと思うが、記憶に無い。金も使ってないようなので、たぶん家で食事したと思う。さて、今年は…
23日(木)は、会食でした。今年最後の会食のはず…
24日(金)の食事です。
朝、パンとりんごジュース。パンはトーストではなく、嫁さんが昨日近くのパン屋さんで買ってきたチーズとコーンが乗ったパンでした。
夜、嫁さんと息子が日本に帰ったので外食しようと思い、日本からの出張の方と食事することにした。出張者の方だけと食事する時は、日本食が多い。今回も焼き鳥にした。
焼き鳥屋は日本食の多く集まっているところにある。席は1階と2階に分かれていた。1階だと足元が寒くなりそうなので、2階に上がった。我々が最初だったが、後のお客も2階に上がってきた。壁に「100元で食事食べ放題とビール飲み放題」と書かれていたが、無視してメニューから1品ずつ頼んだ。単品が安いので飲んで食べて100元までは届かない。精算したら185元だった。
日本酒や焼酎を含まない飲み放題、食べ放題メニューは、高くなるので避けたほうがいい。
食事の後は、いつものお店へ、一緒に食事をした方もボトルを入れている。このお店のボトルは、3ヶ月で流すようなことはせず、ずっと保管してくれるそうです。お店に入ったときにはお客さんは一人だったが、そのうちカウンターが全て埋まった。半分くらいの人は、顔を知っている。常連さんが多い店です。
店主から手品を見せてもらったり、お酒の話しをした。クリスマス・プレゼントに笛とサンタの帽子をもらって、午後11時過ぎに店を出た。
1階のセブンイレブンで翌日の朝食を買った。いつもは、ビルの前に客待ちのタクシーがいるが、イブのためか1台もいない。大きな通りに出て、タクシーを拾い帰宅した。
23日(木)は、会食でした。今年最後の会食のはず…
24日(金)の食事です。
朝、パンとりんごジュース。パンはトーストではなく、嫁さんが昨日近くのパン屋さんで買ってきたチーズとコーンが乗ったパンでした。
夜、嫁さんと息子が日本に帰ったので外食しようと思い、日本からの出張の方と食事することにした。出張者の方だけと食事する時は、日本食が多い。今回も焼き鳥にした。
焼き鳥屋は日本食の多く集まっているところにある。席は1階と2階に分かれていた。1階だと足元が寒くなりそうなので、2階に上がった。我々が最初だったが、後のお客も2階に上がってきた。壁に「100元で食事食べ放題とビール飲み放題」と書かれていたが、無視してメニューから1品ずつ頼んだ。単品が安いので飲んで食べて100元までは届かない。精算したら185元だった。
日本酒や焼酎を含まない飲み放題、食べ放題メニューは、高くなるので避けたほうがいい。
食事の後は、いつものお店へ、一緒に食事をした方もボトルを入れている。このお店のボトルは、3ヶ月で流すようなことはせず、ずっと保管してくれるそうです。お店に入ったときにはお客さんは一人だったが、そのうちカウンターが全て埋まった。半分くらいの人は、顔を知っている。常連さんが多い店です。
店主から手品を見せてもらったり、お酒の話しをした。クリスマス・プレゼントに笛とサンタの帽子をもらって、午後11時過ぎに店を出た。
1階のセブンイレブンで翌日の朝食を買った。いつもは、ビルの前に客待ちのタクシーがいるが、イブのためか1台もいない。大きな通りに出て、タクシーを拾い帰宅した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます