
会津若松から喜多方に移動しました。喜多方ラーメンです。どこが美味しいか分からないので、ガイドブックで車を多く駐車できる店を探しました。
最初のお店は、喜多方ラーメン発祥のお店に行きました。駐車場に空きがあり、車をとめて店の入り口の前に行ったら、「スープがなくなったので、おしまい」と看板が出てました。午後2時でした。
二つ目のお店は、大行列であきらめました。
三つ目のお店は、20人くらい並んでました。他に行っても同じと思い並ぶことにしました。

私がお願いしたのは、じとじとラーメン(700円)です。ぶたの背脂をチャッチャとかけてありますが、思ったより脂っこくなかったです。
「老麵会」は、喜多方市内のラーメン店で構成される団体です。マップを作ったりしてます。

車で移動の時は、道の駅です。喜多方の道の駅にも行ってみました。野菜を買うつもりでしたが、夕方だったので売り切れてました。喜多方ラーメンと焼豚だけを買いました。
途中でガソリンを給油して、自宅に戻ることにしました。

夕食は、上河内SA内のレストランでねぎ塩牛カルビ重をいただきました。JAF会員には、ワンドリンクサービスでした。私だけです。
渋滞は2キロだけでした。
途中、疲れてきて休憩を取りながら帰りました。
23時40分ごろ自宅に着きました。全部で790キロ走りました。さすがに疲れました。10年前に福島の先の宮城まで行きましたが、何ともなかったです。年ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます