北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

6月11日(土) Be-Bloggers 1.0 と 父と子で午前様

2005-06-13 00:20:30 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 12日(土)、午前中に親子で髪の毛を切りに行った。親子で鏡の前に座って髪の毛を切ってもらっていた。理髪店の従業人同士で喧嘩が始まった。なんと、男性従業員が女性従業員に殴りかかっていった。さすがにハサミを持ってではなかったが、息子と私の髪の毛を切っていた人も止めに入った。料金は私が洗髪と理髪で30元、息子は理髪で20元、二人合わせて50元也。子供料金は無いの?
 昼食は、息子と二人で韓国料理屋へ出かけた。息子はプルコギだけを食べていた。

 夕方に、北京在住・元北京在住ブロガーの集まりであるBe-Bloggers 1.0に親子で参加しました。自らオフ会に参加するのは初めてです。実行委員のだーれんさん、じゃんすさん、cmoookさん、きたむら さん、お誘いいただきありがとうございました。
 タクシーに乗って運転手に会場の近くの「北京電視台へ」と言ったが通じなかった。TOKOTOKOに載っているお店の広告を見せたが、北京外国語大と勘違いしたようだ。おまけに西三環で車線を間違えて本線に入ってしまい、北京電視台・北京外語大の前で下りられず2~3キロ過ぎてUターンした。最後はかなり手前で降ろされた。料金は40元だったが、5元まけさせた。
 Be-Bloggers 1.0にはブログをこれから始めようとする人も含めて30人以上の人が集まった。ご夫婦で参加されている人もいらっしゃいました。私はおそらく上から数えて2、3番目の年寄りだったと思う。半年以上ブログをしている人は私を含めて数人だった。すごく盛り上がり、皆さん熱い言葉で語っていました。お店に冷房が無くて、さらに熱くなっていました。最後までお付き合いしたかったのですが、息子とお先に失礼させてもらいました。
 息子の語言(国語)の宿題までみてもらいました。ありがとうございました。

 
 息子と2人でタクシーに乗り込み、店主のお店に移動した。入れている「白州」が無くなりそうなので新しいボトルとして「山崎」を持ち込みに行ったのが目的だった。1階のセブンイレブンで息子のソフトドリンクを買って、39階へ上がった。幸いお客さんが少なかった。おまけに常連さんなので安心した。でも、カラオケルームは二部屋とも埋まっていた。音楽や歌声はほとんど聞こえない、防音は完璧のようです。
 息子はお客さんが少ないのを良いことに大暴れ、カウンターの上でミニカーを走らせたり、ソファに飛び乗ったり、床に寝転んだり、つまみのピスタチオをサルのように食い散らかした。ママとは初対面だったが、中国語でずっと会話をしていた。会話が成立しているのには感心する。だた、帰国したら中国語を忘れると思う。
 そのうち、「ダウンタウンブギウギバンド」のドラマーである、鈴木 洋行さんがお店に来られた。店主さんもお店に顔を出して、ひとしきりお話しをした。鈴木さんに親子と一緒に記念写真をお願いしたら嫌な顔をせずに応じていただいた。とても気さくな人でした。西葛西にお店を持ってらっしゃるようなので、帰国したら行ってみようと思う。
 さらに、X40さんも来られた。
 店を出たのが、0時過ぎだった。タクシーを拾ってアパートに向かう。嫁さんから電話が掛かって来た。息子は自分が楽しいと嫁さんがいなくても寂しくないらしい。チョー勝手な奴である。

 最初の写真は店主のお店の入り口に飾ってあった改装祝いのお花、ブロガーである==everTrip==さんからのようです。2枚目の写真は、息子が床で休憩しているものです。寝てしまったわけではありません。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謝謝  (hiropii)
2005-06-14 23:26:25
じゃんす さん

 リニューアルの晩、店主さんからevertripさんが来ると聞いて楽しみにしていたんですが、先に帰ってしまいました。



だーれん さん

 次の機会があれば、また参加させてください。



yukico さん

 ボトルを鞄の中に入れていたので、行かざるを得ませんでした。息子ですが部屋に帰ったら、すぐに寝てしまいました。



ワタナベ さん

 半ば帰り道なので、なんとかなります。



 みなさん、コメントありがとうございました。

返信する
Unknown (ワタナベ)
2005-06-14 13:25:59
hiropii さんはあの後、シュガーまで行かれたんですね。

西から東まで横断するとは、パワーありますねぇ。



味の宿ではあまりお話できませんでしたけれども、今後ともよろしくお願いします。
返信する
Unknown (yukico)
2005-06-13 23:34:36
どうも、こんばんは☆

隣の席に座っていた田中です。2次会に・・・とおっしゃってましたが、ほんとうに行かれたんですね~

息子さんの体力ありますねー!

また、遊びにきます。
返信する
ありがとうございました! (だーれん)
2005-06-13 11:59:56
土曜日は遠いところ、暑苦しいところ、ありがとうございました! お子さんの中国語のうまさにも感動しました。帰任までわずかのようですが、またお会いできる機会を楽しみにしております! 今後ともよろしくお願い致します。
返信する
昨日は楽しかったです (じゃんす)
2005-06-13 02:50:43
昨日はBe-Bloggers1.0にご参加いただきましてありがとうございました。かわいい息子さんですね。

その後店主さんのところに行かれたのですね。

実は私もリニューアルの時に北京に出張で来ていたevertripと一緒に行ってきたのですよ。

カラオケのソファ、ふわふわで心地よいですよね。
返信する

コメントを投稿