
息子の競馬場デビューです。実際には二度目です。1999年6月6日の第66回日本ダービーに生後7か月の時に来てます。この時は武豊がアドマイヤベガで史上初のダービー二連覇を果たし、プレゼンターは木村拓哉でした。

昼に合流したので、内馬場に移動して昼食です。
昼からのレースは、内馬場の投票所で馬券を購入しました。息子は未成年なので、馬券を買えません。マークシートを記入して私がお金を払いました。2レースほど買いましたが、二人とも当たりませんでした。

2時半ごろ、パドックに移動してジャパンカップの出走馬を見ました。大きなレースの時には馬主関係者もパドックに入ります。息子は北島三郎がいたと言ってました。パドックをすぐに離れて、馬券を購入しました。息子は一人前に3連複
5頭ボックスを記入してきました。10通りです。

レース開始前のファンファーレの生演奏に息子は興奮してました。
レースは、大魔人こと佐々木主浩さんがオーナーの5番人気シュヴアルグランが勝ちました。

二人とも外しました。嫁さんから頼まれて買った馬券も外れました。
応援に買ったキタサンブラックの複勝馬券だけ当たりました。1.2倍です。

最近のジャパンカップは、ロンジンがスポンサーのようです。レースの正式名称は「ジャパン・オータムインターナショナル ロンジン賞 ジャパンカップ(GⅠ)(国際招待)」となります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます