皆さんはブログをどのようにして読んでいるのだろう?
私は、goo RSSリーダーを会社でも自宅でも使ってます。ブログの記事の未読・既読の管理が出来る素晴らしいソフトです。
5月16日にバージョンアップを行ったが、不具合があり18日に対策版が出された。しかし、多少不具合が残っている。
(1)goo RSSリーダー側でのプロキシ設定が有効にならない。会社でインターネットアクセスに際してプロキシを設定するが、IE側でプロキシを設定しているとgoo RSSリーダー側の設定が有効にならない。
→ヘルプに問い合わせしたら、確認中との返事が来ました。
(2)既読記事が未読記事になってしまう。一定時間ごとに新着記事の検索を行っているようですが、その後に既読記事が未読記事のステータスに変わってしまうようです。
→ヘルプに問い合わせ中。
大変だと思うが、対策されるのを待っています。
私は、goo RSSリーダーを会社でも自宅でも使ってます。ブログの記事の未読・既読の管理が出来る素晴らしいソフトです。
5月16日にバージョンアップを行ったが、不具合があり18日に対策版が出された。しかし、多少不具合が残っている。
(1)goo RSSリーダー側でのプロキシ設定が有効にならない。会社でインターネットアクセスに際してプロキシを設定するが、IE側でプロキシを設定しているとgoo RSSリーダー側の設定が有効にならない。
→ヘルプに問い合わせしたら、確認中との返事が来ました。
(2)既読記事が未読記事になってしまう。一定時間ごとに新着記事の検索を行っているようですが、その後に既読記事が未読記事のステータスに変わってしまうようです。
→ヘルプに問い合わせ中。
大変だと思うが、対策されるのを待っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます