北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

ねりま発!日本のアニメ

2016-06-04 11:30:00 | アホ親とバカ息子

 練馬区立石神井公園ふるさと文化館で「ねりま発!日本のアニメ」
という展示会を見てきました。
 練馬区は、国産初のフルカラーアニメーション映画「白蛇伝」(東映動画、現東映アニメーション)、そして国産初の30分連続テレビアニメシリーズ「鉄腕アトム」(虫プロ)が制作された「アニメのまち」だそうてす。現在でもアニメ関連の企業が79社と日本一多いそうです。2番目は70社の杉並区です。私の住んでいる大田区は2社でした。
 「一休さん」や「銀河鉄道999」のセル画などが展示されておりました。入館料は無料です。12日(日)までです。こじんまりとしてますが、よかったです。

 この展示会はスマートフォンの「チラシミュージアム」というアプリで見つけました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿