
上野の国立科学博物館で開催されている「生命大躍進 脊椎動物のたどった道」に行って来ました。上野なのでJR1本で行こうと思い、JR蒲田駅まで歩いて行きました。

何か映画撮影のようで、バス停が移動してました。
博物館の方ですが、夏休みも終わったので空いていると思ってましたが、結構混んでました。子供連れの人が多かったです。化石の展示が多かったので、撮影はOKでした。化石にさすがに著作権や肖像権はないと思います。

化石だけではなくて、化石から実際の形を復元したものも展示されていました。写真は、史上最大の節足動物のウミサソリです。少し写真がぶれているのは、まだスマホのカメラ機能を使いこなせてないのが、原因です。
この夏、東京国立博物館と国立科学博物館でスタンプラリーがありました。東京国立博物館のクレオパトラとエジプトの王妃展、国立科学博物館の生命大躍進 脊椎動物のたどった道の両方を鑑賞した人に、A5サイズのクリアファイルをプレゼントしてました。私もいただきました。クレオパトラと脊椎動物の両方を見る人はあまりいないと思います。
帰りは、アメ横でケバブを食べて、御徒町駅近くの吉池とスーパーで刺身を買いました。先日、アメ横で1,000円のマグロを買いましたが、外れでした。いつも行くジャンボ大塚でその話をしたら、アメ横で買ってはいけないと言われて、吉池を勧められました。刺身の盛合せを買ってみましたが、良さそうです。

何か映画撮影のようで、バス停が移動してました。
博物館の方ですが、夏休みも終わったので空いていると思ってましたが、結構混んでました。子供連れの人が多かったです。化石の展示が多かったので、撮影はOKでした。化石にさすがに著作権や肖像権はないと思います。

化石だけではなくて、化石から実際の形を復元したものも展示されていました。写真は、史上最大の節足動物のウミサソリです。少し写真がぶれているのは、まだスマホのカメラ機能を使いこなせてないのが、原因です。
この夏、東京国立博物館と国立科学博物館でスタンプラリーがありました。東京国立博物館のクレオパトラとエジプトの王妃展、国立科学博物館の生命大躍進 脊椎動物のたどった道の両方を鑑賞した人に、A5サイズのクリアファイルをプレゼントしてました。私もいただきました。クレオパトラと脊椎動物の両方を見る人はあまりいないと思います。
帰りは、アメ横でケバブを食べて、御徒町駅近くの吉池とスーパーで刺身を買いました。先日、アメ横で1,000円のマグロを買いましたが、外れでした。いつも行くジャンボ大塚でその話をしたら、アメ横で買ってはいけないと言われて、吉池を勧められました。刺身の盛合せを買ってみましたが、良さそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます