まな板が歪んでしまい、新しいまな板を購入しました。
原因は食洗機の「80℃すすぎ」機能です。80℃の温水ですすぎをすれば、O157等の食中毒に関係する菌が死滅するようです。最初は使ってませんでした。
まな板が歪んでいるのに気づいたのは、食洗器にセット出来なくなったからです、片面だけを使って洗っていました。両面を交互に洗っていれば、歪むことはなかったかもしれません(^^;
これから両面使うようにすれば、いいのでしょうか?
まな板が歪んでしまい、新しいまな板を購入しました。
原因は食洗機の「80℃すすぎ」機能です。80℃の温水ですすぎをすれば、O157等の食中毒に関係する菌が死滅するようです。最初は使ってませんでした。
まな板が歪んでいるのに気づいたのは、食洗器にセット出来なくなったからです、片面だけを使って洗っていました。両面を交互に洗っていれば、歪むことはなかったかもしれません(^^;
これから両面使うようにすれば、いいのでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます