
大田区地球温暖化防止講演会で「お天気キャスター木原実の2050年!地球未来予報」を聞かせていただきました。会場は蒲田駅近くの東京工科大学・日本工学院専門学校の大講義室でした。
木原さんの講演会を聞くのは、2回目です。かなり前に羽田空港のイベントで聞きました。
テーマの地球温暖化の話、面白かったです。地球全体の気温の上昇に比べて都市部の上昇が大きいそうで、これはヒートアイランド現象も重なっているとのこと。
今は氷河期と氷河期の間の間氷期と呼ばれる時期で、将来的には気温が下がるそうですが、3万年くらい先らしいです。
ペットボトルの中の空気を圧縮して雲を作るパフォーマンスがありました。羽田空港でもやってました。水の三態(固体、液体、気体)のギャグも同じでした。

はねぴょんも来てました。区長も挨拶してました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます