北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

息子が水泳を始める

2005-05-30 23:56:50 | アホ親とバカ息子
 息子が水泳を始めた。
 近くの中日青年交流中心のプールで水泳を教えているらしい。きっかけは、スクールバスに乗ったときに、お友達の何人かが水着を持っているのに嫁さんが気づいた。聞いてみると教えてもらっているらしい。
 嫁さんが見学に行くといったら、息子は乗り気になってしまった。そのまま、入会してしまった。

 水泳の授業は中国語のようだが、息子は全く気にしていない様子。私がプールに着いた時は、すでに終わっていた。息子は、海水パンツを下ろして、「クレヨンしんちゃん」の真似をしていた。

 情けない…

 画像は、息子が絵画教室で描いた絵です。
 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆうしん さん、山本 さん コメントありがとうございます (hiropii)
2005-05-31 22:01:55
>ゆうしん さん

 うちのアパートにもプールがあるんですが、私はご無沙汰です。(親ばかですね)息子の絵も最近は進歩してきました。胴体を描ける様になりました。プロフィールの絵の顔の下の線は胴体でした。



>山本 さん

 中国でも「クレヨンしんちゃん」は有名です。「蝋筆小新」と書きます。「蝋筆」はクレヨンの中国語です。大人がしんちゃんのTシャツを着て歩いていました。

 会社でも昼休みなどにVCDを見ている人がいます。日本語の勉強でドラマやアニメを見るのは良いんですけど、しんちゃんはお勧めできません。
返信する
Unknown (山本)
2005-05-31 18:00:31
うちのもクレヨンシンちゃんの真似ばかり。特にけつだけ星人はこまりものです。家には映画のクレヨンシンちゃんのDVDやテレビのクレヨンシンちゃんが山のようにあります。



息子がまねるだけでなく、娘もまねるのでこまりものです。
返信する
Unknown (ゆうしん)
2005-05-31 08:07:41
お久しぶりです。



プールですか。。。

いいですね。(^_^)

わたしもCerry Centerのプールに通っています。

でもここ1ヵ月はお休みしていますが。。。

単に起きられない?!



子どもさんの絵もステキですね。

こうした絵を大事とってあげていると、

成人した時にきっと喜びますよね。

返信する

コメントを投稿