18日に収穫まであと一週間くらいと言ってた枝豆ですが、丁度一週間で
採れるようになってきました。
一莢ずつ丁寧に収穫しました。
その枝豆の葉にカタツムリが行進中。
あまり見なくなったカタツムリですが、この畑ではよく見かけるようになりました。
しかし、これも野菜にとっては害虫で、足で踏みつぶしています。
トマトの支柱に綺麗なカエルがいました。
でも、ここはあまり食べるものが無いと思うけど・・・。
またまたスズメガの被害かな?
葉がかじられていると必ずいますね。
今朝は5匹駆除しました。
今日の収穫です。
久しぶりにキャベツ採ったけど食べてくれるかなー?
キッチンにはまだ沢山のキャベツがありました。
翡翠ナスも摘果を兼ねて3つ収穫しました。
枝豆は持ち帰ってすぐに食べましたが、先日デパ地下で
枝豆の食べ比べで4種類食べましたが、それらよりずっと美味しいようです。
これから毎日のように採って来なくては!