労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

地元の自慢 コンフェクト ナカジマ

2008-12-25 | おすすめ その他
 メリークリスマスです
上の娘は仕事のあとどっか行っちまってるし、下の娘は夜行バスの格安ディズニーランドツアーやし・・・
ってまあ、子供が大きくなってからいつもそんな感じで、夫婦だけで過ごすのが定番になっている我が家
昨日は東条英機の番組がテレビで放送されていたからそれを見ながらの普通の晩ご飯・・・
せめて買い置きしていたワインくらいは空けたけど(とっておきってわけではないが)


 仕事の帰り、クリスマスケーキを買おうかと宝塚ホテルのケーキ屋さんや阪急百貨店をぶらついてみたが、食指が動かない
やはり地元のコンフェクト ナカジマで買う方が美味しいんだろうなあ
この時点で心配だったのが、閉店時間に間に合うか?そして売り切れてないか?
もしダメならコンビニで買う?寿司でごまかす?(滝汗)などとドキドキしながら駅を降り店に向かったら、「開いてたよ
甘いものはほとんど食べない俺も、クリスマスくらいはケーキを食べようっと


 ここのケーキ屋さんはけっこう老舗(1968年にオープン)で、美味しくてけっこう有名なんです。(コンフェクト ナカジマ 大阪府枚方市北中振3-20-15 072-832-1036)
ちょっとしたプレゼントなんかにはここのクッキーを使うことも多く、またおよばれの時の手土産ではここのケーキが定番です。
どうも今時でないかも知れない(笑)砂糖をたっぷり使った甘~い甘い昔懐かしい味でかなり好評です
枚方にお越しの際はぜひお立ち寄りを
京阪本線光善寺駅から歩いて数分ですから、途中下車してでもどうぞ。

 そういえばクリスマスイブって、今年は久しぶりの平日、経済効果としてはかなり痛いらしい。
3年連続休日だったイブ、去年は伊勢で、一昨年は豊橋で、3年前は和歌山で波乗りしてました。
で、クリスマスイブだからって特に予定のない(強いて言えば暇な女同士で飲むことくらい?)Y子は、「来年のイブこそ忙しい予定やから」と言いながら3年連続で波乗りに参加してましたが、昨日はどうしてたんやろう。
ギリギリまでサプライズに期待するって宣言していたが(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シープスキンのブーツ

2008-12-02 | おすすめ その他

 いやはや、もつちゃんの記事に影響されたような写真やねんけど(;^_^A アセアセ…冬、18シーズン愛用してきたシープスキンのブーツ、とうとう爪先に穴が開きました・・・これまでコギャルの時と、安室ちゃんの時と2回ブームがあって、俺みたいなのが街中で履くことに抵抗があったときが在ったけど、基本的に冬はプライベートでは毎日これ履いてます。当然海行くときには、絶対に必須です。海上がりの冷え切った足には最高やもん。ソールがベロって剥がれたことが何度もあって、張り直したことはあったけど、今度はとうとう本体の皮に穴が開きました。限界か・・・18年ほど前にたしか、オリバーさんの当時のお店「ブギウギ」で2万円強で購入。裸足で長時間履いても、絶対に蒸れることなく、足や靴なかが臭くなることなんて絶対に無い。それを証明するために、土曜日の海で、新人に「嗅いでみいや」って言ったら、断固拒否されたが、臭いフェチらしいY子は「嗅がせて漣」って言って臭わせてあげたけど「臭いがない・・・( ^.^)( -.-)( _ _)」ってなっていたくらい、いつまでも爽やか。穴が開いたまま、もうしばらく履こうっと。で、そのうち友人の誰かがオーストラリアに旅行することがあったら、最高級なのを買ってきて貰おうか?冬、これよりすばらしい靴はないもんな。この写真、右から2番目の妻のは、俺のと同じもので、やはり18年くらい使ってますが、俺よりは使用頻度が少ないのと、丁寧に履いているのでまだまだ元気です。右端、真ん中、左のは娘のですが、安物なんで最低です。良いのを買えば、履くたんびに快適で、いつまでも履けて、結局、コストパフォーマンスで安く上がるのにね。ま、流行のサイクルがあるから、若い人には無理かな?

 うちの玄関、娘二人と妻ので、ブーツだらけです。靴屋さんみたいですよ。ちゅうわけで、、臭いの買ったもつちゃんにお節介ながらアドバイスがてらの記事でした(笑)(ん?説教臭い?わ~もつちゃん!ごめん!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

umihikoで買えるよ♪

2008-09-22 | おすすめ その他
 明日は西日本は波が小さそうなので海はやめ。
そして、今日は、とある地域の平和連帯会議で開催された「2008護憲集会」のことを記事にしようと思っていたけど、すこし書き辛いので、ゆっくり自分でまとめてから、後日にネタとして使うことにする。
関東を中心に活動している「はだかの王様」のライブコントと、ジャーナリストである斎藤貴男氏の「戦争への道 改憲潮流を切る!-平和と平等をあきらめない-」。
何日分もの記事ネタに出来るくらい内容は濃かった。
しかしそんなネタほど記事に出来ないのは今までの経験。斎藤貴男氏、いろんな本もあるようだ、興味津々、いくつか読んでみよっと。
で、だから急遽、ネタ変更です。


 一昨日、久しぶりにumihiko's playground 【高知県土佐清水市大岐2930-77 TEL/FAX 0880-82-8823】 に伺いました。このブログの読者には説明不要の超有名なお店ですで、見つけたのがこの、レトロフィッシュのトレーなんですよ
手作りキャッシュトレイ  NEW キャッシュトレイ キャッシュトレイ 3 ローカルサーファーである大工さんが、一つの木から削りだしたサーフボード型のトレーです。
当初は、フィン以外は一枚の木から削りだして、フィンだけ後付だったそうですが、現在形は一枚の木からすべて削り出しです
すごく綺麗でしょ
この木目がヤバいでしょ
そして、この艶めかしいラインがそそるでしょ


 きゃ~裏返さないで~あんたも好きね~っ
シングルフィンのロングボード型で塗装仕様が2500円、未塗装のレトロフィッシュタイプが2000円です。
umihiko's playgroundでしか買えないよ。


 鍵を置いたり、アクセサリーを置いたり、友人はアッシュトレーに使えるかなって言っていたけど、俺は、時計置きに使います。
現地に行かないと買えないよ
しかも、想像するにむちゃくちゃ生産能力は低いよ(手作業やから当たり前か
ということは・・・超レアやで~~~~~~~っ
ぐふぇふぇふぇふぇ~♪
俺ってラッキ~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新島の焼酎「嶋自慢」

2008-08-18 | おすすめ その他
 「サラリーマンが街に帰ってきた~!」今朝の電車、久しぶりにギューギュー詰めでした。みんな夏休みが終わったんですね、今年はまったく休みを取らなかったので俺には関係なかったけど。今日から、また普通の日常の風景になるのですね先日、東京の伊豆七島の一つである「新島」にサーフィンしに旅してきました。(ここ参照)その時に買って帰ってきたのが、【新島】麦焼酎「嶋自慢」


 飲みかけの焼酎が何本かあって、ようやくこの嶋自慢の順番が回ってきた我が家。友人が旅館の夕食の時にチューハイを注文したら、「なんか普通の味の酎ハイじゃない癖があって飲めな~い」ってのたまう。どれどれ?って飲んでみたら、連続蒸留焼酎(焼酎甲類)でなくて、単式蒸留焼酎(焼酎乙類)で作られているようで、これでは焼酎が苦手の人は飲み辛いわなあ。その上このベースになっている焼酎が何とも独特の癖がある、麦のようだが、なぜかかなり甘みがあるんだ。買って帰った嶋自慢は、単に「嶋自慢」といえばこの白物を指すらしい普通の「嶋自慢 25度」と、嶋自慢の原酒を樫樽で貯蔵した「嶋自慢 樫樽貯蔵」の2種類。この2種類の値段の差は700mlで約400円、大きな差ですね。しかし味の差はなくて、違いは樫樽の関係で甘さ度合いと香りの強さ、樫樽貯蔵のほうはヴァニラの香りと味が強いんです。自分としての好みとしては、普通の(安い方)の素材のままのほのかな甘さのほうが好きかも。独特の味のある伊豆七島「新島」の焼酎、ちょっとお気に入りになってしまいそうやけど、とにかく関西では「伊豆諸島」というのは本当に遠い土地、関西の酒屋さんでは今までお目に掛かったことがない。伊豆七島には、この嶋自慢の宮原酒造以外にも、谷口酒造「御神火」、神津島酒造「盛若」、三宅島酒造「雄山一」、磯崎酒造「磯娘」、八丈興発「八丈鬼ごろし」、樫立酒造「島の華」、坂下酒造「黒潮」、八丈島酒造「島流し」「一本釣り」、青ケ島酒造「青酎」、そして小笠原ラム・リキュールなど、なんとも美味しそうな銘柄の焼酎があるらしいことまでは調べが付いた機会があれば飲んでみたい。伊豆諸島は昔は罪人が島流しされて来る島で、全国各地の罪人が、生まれ故郷の酒を作ったから、伊豆諸島には芋や米や麦やといろんな焼酎があるんだ(同じ島内であっても)って説を聞いたけど、それって本当かなあ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巻大会2日目

2008-07-17 | おすすめ その他


 昨日、大会初日が終わってホテルに帰ってから、かる~くジョギング。
その最中に釜淵の滝という宮沢賢治ゆかりの滝を見つけた。
巨大な一枚岩でできた滝で、滑り台のように見えるから滑ってみたい衝動に駆られてしまうんやけど、滝壺は浅そうで岩もあるし、かなりの急角度でもあって危険なかほりが…ヘルメット、エルボーパット、ニーパット装着なら大丈夫かな?滑ってみたいな~ヽ(^^)
かなり強力なヒーリング・スポットで、癒される。
カメラを持って行ってなかったから、今朝あらためて散歩がてら行ってきて写真撮ってきた。


 さてさて昨日急遽、大会2日目の今日、運動方針のなかの政策に関して、業種別を代表して俺が発言することになった。


 だから今から大急ぎでその意見の原稿をつくらにゃならんヽ(≧▽≦)/たいへんや~っ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡盛のお得な買い方♪第二弾!

2008-06-25 | おすすめ その他
 昨日は友人と飲みに行っていたんやけど、その店で、「いつもは6500円の九州牛(っておおざっぱやし)450㌘のステーキが、今ならサンキューセールで3900円そらに生ビール半額券5枚プレゼント」ってのに釣られてしまいました「生ビールは550円やから半額券5枚なら1,375円、450グラムのステーキが2,525円で食えるのだ」というわけで丸まるお店の罠に引っ掛かったようですなんせデカい、ちょっと食べただけで、おっさん二人には完食までの道のりは遠いことがわかり、さっき生ハムサラダを食べたばっかだったにもかかわらず、すかさず野菜サラダを追加注文し、冷めたらますます食べにくくなる恐怖におののきながら、一生懸命、食べました。未だに胃につかえている気がしますが、今夜は社労士受験仲間たちとの飲み会で串カツ屋さんです・・・


 さてさて本日のネタです。以前は味も素っ気もなくて、そんなに美味しくないながら、ジャスコで一番安く売っているという理由だけで沖縄県酒造協同組合が作っている琉球泡盛を買ってました。楽天に出店している「稲福の石垣島ネットショップ」で、泡盛を買えば、今より安く、そのうえ楽天ポイント&クレジットカードのポイントが両方ついて、しかも家まで送られてくるってことに気付いたのが今年の1月。このお店、「泡盛の一升瓶6本までで、かつ、1万円以上になれば送料は500円」。10,500円÷6本=一本当たり1750円になって、ジャスコで安物の泡盛を買うより安いという計算になります。前回、購入したのは、玉の露30°(1550円)、白百合30°(1550円)、かびら25°(1365円)、諸福いりおもて30°(1550円)、請福直火30°(1550円)、黒真珠43°(3225円)、合計金額送料込みで11,320円、一本当たり1887円。あれから5ヵ月が経過して、昨日、最後の1本の「かびら25°」を封を切りました。これを飲み干す前に、次の6本を買っておかなくっちゃねということで注文


 日本の最西端の島「与那国島」の国泉泡盛合名会社で作られる「どなん30°」(1,680 円)。以前、友人がお土産でくれたアルコール度数60度の花酒、くば巻きのどなんを貰ったことがありますが、それの30度版です。アルコール度数60度の泡盛は与那国島のみで製造を許可されているそうです。
 創業当時から洗米から蒸留にいたるまで、全ての作業を夫婦ふたりの手作業で行っている小さな蔵「池原酒造所」の、時釜で蒸留した泡盛「赤馬25°」(1,365 円)。池原酒造所といえば前回は独特の香りの白百合を飲みました。好みの別れるところだけど、あれはおいらはものすごく気に入った1本です。
 石垣島にある高嶺酒造所の泡盛で、昔ながらの直火式釜の地釜蒸留による手作りで醸されている泡盛、「於茂登30°」(1,550 円)。於茂登の名の由来は、石垣島で一番高い山である於茂登岳からきているそうです。
 石垣島にある請福酒造の泡盛、「やいま30°」(1,550 円)。現在の泡盛はタイ米を使って醸されているそうなんですが、 やいまは、泡盛創成期と同じように、八重山産米「ひとめぼれ」を使用しているそうです。
 石垣島の小高い丘から竹富島や小浜島を見下ろす風光明媚な場所にある蔵元、八重泉酒造の泡盛、「八重泉30°」(1,581 円)。オモト岳の中腹から湧き出るナンガーラの水を使って仕込んだ泡盛だそうです。「滴滴在心」という一滴一滴に真心を込めて酒をつくり上げる姿勢をもってつくられているんだそうです。八重泉は沖縄に行ったときには、いつも好んで買って帰ってくる泡盛です。芳醇な香りと独特の甘さが大好きです。
 今回のスペシャルは、台湾にもっとも近い位置にある日本最西端の島、与那国島にある入波平酒造所の泡盛、「舞富名43°」(3,150 円)。舞富名とは沖縄方言で親孝行の意味だそうです。これも以前、60度の花酒を友人からプレゼントしていただきました。フルーティな感じで甘い香り、まさに南国の酒!という味わいで大好きな味でした。60度はちょっと手が出ないので今回は43度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダル

2008-04-11 | おすすめ その他
 今朝の朝日新聞に『4本の鼻緒をあしらい、砂浜や水の中でも歩きやすくした5本指サンダル』がもの凄く売れているって書いてあった。1年間に2万7千足っていうんやから、確かにスゴいっすよね。でも最近のビーチで一番目立つのはやっぱりクロックスのケイマンっすよね。歩きやすさでいえば絶対にこっちだとおもうけど、5本指サンダルはクロックスに勝ってるんやろうか?履き比べてみたいなあ。

 やけど俺の永年のお気に入りは、上の写真のPali Hawaii SandalsのPH405(Classic/Unisex) Styleっていうサンダルです。 初めてハワイに行った1995年、ABCストアで二番目に安いサンダルだったのですが履き易さがものすごく気に入って。家で、オフィスで、海で、ぜ~んぶこれです。いつも同時に3足必要で、そしてだいたい2年くらいで壊れちゃうので、それ以来、自分がハワイに行ったときはカバンにはいるだけ買って帰るし、それに友達がハワイに行くときに買ってきてもらいます。去年ハワイに行った友人が10足くらい買ってきてくれたので、しばらく在庫に困らないと思います(^_-)vブイブイッ 今まで1回だけで海で同じサンダルはいてる人を見掛けました。その人も「もうずっとこれなんですよ~」って言ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOGOS スーパーバーベキューブ

2008-04-07 | おすすめ その他
 大阪のサーファーである俺は、波乗りに行くときは、片道200㎞~500㎞までが日帰りサーフィンの許容範囲です。一人1台なんて不効率で不経済で環境に悪いことは出来るわけ無く、出来れば一台の車に4~5人乗り込んで海に向かう日々。そんなんやから、海行くときの車にはサーフボードやBBがたくさん、ウェットスーツ、みんなのバッグ、ビールを美味しく冷やすクーラーボックス、ポリタン・・・BBQセットとかボンボンベッドとかハンモックとかも積みたい・・・スケボーや予備のサーフボードや遊び道具とかも積みたい・・・ほんとならギターやパーカッションなんかの楽器も積みたい・・・でも、スペース的には無理っ。悲しいんだが、でもいつでもどこでも思い立ったときにBBQはしたいなあ・・・今まで使っていたのは、少人数の時には七輪、多人数の時には本格的なBBQコンロ。でもどっちにしても収納性が悪くて、BBQをするぞってなると荷物がかなり邪魔になって辛い・・・。で、NASAと協力して発明したのが「はいそでりっちでせれぶなBBQコンロ!v」


 この「はいそでりっちでせれぶなBBQコンロ!v」の活躍は2008/3/29の高知の記事を参照してください。しかしこのコンロの活躍を尻目に、こないだの土曜、アウトドアショップをウロウロしていて見つけたのが・・・ロゴス(LOGOS) スーパーバーベキューブ、思わず衝動買いしてしまったし。これね、バラバラにして折り畳んだら、こんなになるねん。
40㎝×30㎝×3㎝以内にちっちゃく収まって、そして附属の収納バッグに収まる。


 先代のエスティマの3列目のシートの下に楽々収まるほどコンパクト、ちょっとスゴいでしょ。BBQの達人なら、この写真だけで性能についても想像は付くと思う。そして俺はお店で3980円で買ったんやけど、楽天では3300円で売ってたし・・・まあとにかく、これからはもっともっと、かなり思いつきお手軽にBBQが突然始まる波乗りライフになりそうです。

P.S.ちなみに「はいそでりっちでせれぶなBBQコンロ!v」はSっ子ちゃんちに引き取られました、うちよりきっといいネタを焼いて貰えると思う。大事にしてあげてね Sっ子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋焼酎のお得な買い方♪

2008-04-05 | おすすめ その他
 なぜ波乗りが好きなんですか? 海上がりのビールが美味しいからですやん
どうしてフィットネスクラブで必死で身体鍛えるんですか? 汗をかいた後のビールが美味しいからですやん
旅は好きですか? 旅先で美味しいものを見つけると、ビールが美味しくなるから大好き
あなたにとって仕事とは? やり遂げた後の達成感で、ビールを美味しく飲むためのもの
我が人生悔い無し ビールのおかげ


 と言っても、ずっとビールばっかり飲んでいるわけではありません。外で飲むときは、基本的にずっとビールなんですが、宿泊の伴う出張とか旅の時、そして家で飲むときには、ビールの後に、泡盛や芋焼酎に切り替えることも多いです。いや、家ではかならず泡盛か芋焼酎に切り替わります。前に泡盛のお得な買い方♪で書いたのですが、ネットでお酒をまとめ買いすれば、運ぶ必要が無くなる、大阪でスーパーや酒屋さんで買うより安く珍しいものが買える、しかも楽天ポイントなどのショッピングポイントとクレジットカードのポイントがダブるで付いてくるということがわかりました。特に泡盛や芋焼酎は、ネットの方が、格段に安いのです。(地元価格なのかな?)で、前回の泡盛に続いて、今回は芋焼酎を買いました。

 今回利用したお店は「酒のキンコー」という鹿児島の酒屋さん。購入したのは、さつまの海 25度 1800ml (税込1,995円)、田苑 黒麹仕込み 25度 1800ml(税込1,570円)、露牡丹 25度 1800ml (税込1,570円) 、さつま島美人 25度 1800ml(税込1,570円) 、海童 25度 1800ml(税込1,460円) 、そして丹田 25度 1800ml(税込2,625円) の6本です。 合計金額は、10790円(税込)、送料は一升瓶6本までは一梱包(一個口)で関西までは700円ってなっているけど、なぜか無料だった。前から気になっていて、一度飲んでみたかった丹田から開けて飲んでます。フルーティでワインみたいな焼酎、スッキリさっぱりした感じで甘みがいいので、女性にはウケそうな味だ。上品。無農薬・無化学肥料で育てた黄金千貫が原料、有機肥料・低農薬で育てたヒノヒカリを使用した米麹、安全安心なオーガニックな芋焼酎というのも女性ウケするのかな。

 今日はこれから仕事に行くので、波乗りはお休み。全国的に波も無いようだけど、大潮で干潮が正午頃という、潮の満ち引きで波が上がりやすい潮回り、明日は休みだし海には居たいなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイレイ・モルトな泡盛

2008-03-21 | おすすめ その他
 前に「泡盛のお得な買い方♪」で紹介したように泡盛をまとめ買いして、今、順番に飲んでます。そして4本目に封を開けたのが、白百合30度。ロックで一口飲んでみて、びっくり「げーっ!これっ痛んでるっ!まっずーっ!」なんかカビくさいというか、泥臭いというか、どぶ臭い・・・飲み方が間違っているのかな?と思って、水割りしたり、ウコン茶割したり、お湯割りしたりでいろんな飲み方で飲んでいたが、どうもこんな味の泡盛なような気がしてきて、この臭いになれてきたら、逆になんとなくいい香りのような気がして、そして独特の風味ある味わいのような感じがしてきた・・・どうも腐っているわけでも痛んでるわけでもないようだ。ネットで調べてみたら、創業当時から全工程を手作業で行い、石垣島で昔ながらの100%天然醸造の泡盛造りを続ける池原酒造所。麹の温度管理のための扇風機がこの酒造所の唯一の機械化作業ですって!


 この泡盛を「アイレイ・モルト」って表現している人がいた!「うん、それ!」って感じで俺も同感。白百合という爽やかな名前と裏腹な、まったく洗練されていない、古代の味(?)、飲めば飲むほど、お気に入りの味になってきた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京朝市・アースデイマーケット

2008-03-10 | おすすめ その他
 2週間に1回、取れたての新鮮な旬の無農薬・有機野菜を宅配で送ってもらっている茨城県石岡市のくわはら農園さん。(サイトは→http://www.geocities.jp/kuwaharanouen/index.htm)桑原広明さんが、友人(昨日の記事に出てくる淀工サッカー部OBの二人)の高校時代の友人という関係で、彼らの野菜を知って、うちも送ってもらうようにしました。その経緯はこの記事参照っす野菜の宝石箱やぁ~!【彦麻呂風に】で、くわはら農園さんが「東京朝市・アースデイマーケット」というものに出店されるという連絡をいただきました。「東京朝市・アースデイマーケット」ってのは、生産者と消費者とのつながりの場として東京都心を舞台に継続的におこなわれるファーマーズマーケットのことだそうです。くわはら農園さんの出店が決まったのは、代々木公園けやき並木で開催される2008年3月15日(土)の分。くわはら農園さんの出店に当たってのメッセージは「初めて出店させていただきます。茨城県石岡市のくわはら農園と申します。今は端境期で野菜の品数が少なめですが、じゃがいも・さといも・人参・ほうれん草・ヤーコン・小松菜などで、間に合えばかき菜も持っていく予定です。すべて無農薬有機野菜です。よろしくお願いします!」ってなってます。お時間のある人、取れたて新鮮な旬の無農薬・有機野菜に興味がある人、ぜひお立ち寄りを宣伝でした~このブログを見たって言ったらなにか特典があるかも・・・(いえ、ないかも・・・

 で、ところでそこで出てきた疑問が。「アースディ」ってなんだ?地球環境のことだろうとは漠然と知っている言葉ではある。でも、きちっとした知識がないので、調べてみた。

 アースディ(Earth Day)は、地球環境について考える日、地球への関心を表現する日として提案されたもので、世界には二種類のアースディが存在するらしい。一つは3月21日の国連によるアースデイ、もう一つは、アメリカ合衆国上院議員であったゲイロード・ネルソンは、1970年4月22日に環境問題についての討論集会を開催することを呼びかけたことがきっかけで広がった4月22日という日。どうも4月22日が一般的なアースディのようだ。アースディJPのサイトhttp://www.earthday.jp/を見ると日本各地で行われるアースディ・イベントの情報を知ることが出来、今のところはEARTHDAYfrom大洗(4/20)・アースデイびわ湖2008(4/13)・アースデイ♪LOHAS CYCLE ECO LIVE / 自転車発電ライブ (大阪4/20)・アースデイ東京(4/19・20)・HEALING EARTH2008(大分4/20)の5箇所が紹介されている。大阪で行われるイベントの4/20はおそらく俺、仕事の日だけど、自転車発電による電力を利用したライブイベントってのが面白そうだし、扇町公園なら立ち寄りやすいので時間が間に合うようだったら行ってみようっと。そして携帯電話のスケジュール帳の4月22日のところに「アースディ」って入力しておこうっと。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡盛のお得な買い方♪

2008-01-28 | おすすめ その他
 家で飲むビール・芋焼酎・泡盛・ワイン・バーボンは、毎月、近所のジャスコに行ってまとめて買って帰ります。奥さんは発泡酒しか認めてくれないので、普段飲みの泡盛や芋焼酎も安いのしか認めてくれないので、普段飲みのワインも1本1000円以内しか認めてくれないので、それでも1回の支払いは、2万円弱です。なにも奥さんの愚痴を書いているのではありません第三のビールまで落とさず発泡酒で留めてくれてますし、いちおう俺の好きなお酒をひと揃い買うことを許してくれますし・・・(>_沖縄県酒造協同組合が作っている琉球泡盛を買ってました。味も素っ気もなくて、そんなに美味しくないやつです・・・ジャスコで一番安く売っている泡盛なんですそんな可哀想な(?)俺が楽天で、ポケーッと泡盛を探して見ていたときに、ふと気付きましたそうなんですもうあくびちゃんが飛び出してきそうなくらいの発見です楽天に出店している「稲福の石垣島ネットショップ」で、泡盛を買えば、今より安く、そのうえ楽天ポイント&クレジットカードのポイントが両方ついて、しかも家まで送られてくるってことをこのお店、商品が泡盛の一升瓶6本までで、かつ、1万円以上になれば送料は500円。ということは・・・10,500円÷6本。一本当たり1750円やっ

 ということは今までより美味しい泡盛をいろいろ選べて、しかも美味しいのも買えるんやで、さっそく発注しました購入したのは6本で、ついさっき商品が届いたので、さっそ黒真珠を飲みましたが、まさに宣伝通りの味です黒真珠を味見した後に琉球泡盛を飲んだら、こいつ、アルコールの入っているただの水ですわ・・・今回のうちの発注は、合計金額送料込みで11,320円、一本当たり1887円です。金額的にはジャスコよりお得で、クレジットカードのポイントに、その上、楽天ポイントも103点で、そして家まで届けてくれました。芋焼酎も、この楽天でのネット購入の方が、ジャスコで買うより安くて良い焼酎が手に入ることが判りました。支払いが重ならないように来月に買いますのでまた報告します。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シグロ・赤・ボデガス・アヘ

2007-12-07 | おすすめ その他
 昨日、隣の駅近くのスーパーで「カレー鍋のスープ」を発見で、晩ご飯で食べてみましたが・・・なーんだカレーうどんのスープを作ればいいだけやんか和風なら「ダシ」で、洋風なら「コンソメ」で作ればいいんやね。実際に昨日も、途中でスープが足らなくなったから、水と牛乳(ココナッツミルクがあったら良かったんだが)を加えて、ターメリック、ガラムマサラ、ブラック・ペッパー、クミン、オールスパイス、ガーリック、ワインなどを加えて味を調えたら、その方が美味しくなったカレーの具にこだわらなくても、白菜や薄揚げとか和風な具とかも合いますね。よ~し、お鍋のバリエーションが増えたぜ

 最近の我が家で、一番気に入ってるワインが、スペインの「シグロ・赤・ボデガス・アヘ」です。なぜか麻布に包まれていて1300~1400円くらい、ミディアムボディですが辛口で美味しいっす。カレー鍋にもしっかり合いました
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄へ移住

2007-11-07 | おすすめ その他
 子どもが小さいときには海の近くに移住したいなってよく思った。和歌山の過疎の漁村で、小学校の廃校を防ぐために、子どものいる家庭に住宅を無料貸与して移住して貰おうってのがあったので、実際に真剣に検討したこともある。子どもがある程度大きくなってからは、学校のこととかあるし、暫くそんなのことも考えなくなってたけど、再来年の春には下の娘も短大を卒業する予定なんで、またまたそんなことを考え出すかもね。例えば、徳島県の海陽町、高知県の四万十市、宮崎、沖縄などなど・・・社労士として仕事が出来て、波乗りが出来る暖かい土地・・・

 で、今日の記事タイトルの「沖縄へ移住」。別に僕がするわけでなくって、友達の話。沖縄へは、「楽園」というイメージを求めて、本土からたくさん移住する人が居ます。しかし想像を絶する雇用情勢の悪さなどに打ちひしがれて、夢破れて諦めてトボトボと本土に帰っていく人が多いようです。そんな沖縄に僕の友人、二人が移住してます。一人は三線(沖縄の三味線)を極めたくて、去年の秋から住んでる。もう一人は、たしか2001年に沖縄のホテルに就職して以来、沖縄に在住。数年前に結婚もして、子供も生まれたしおそらく定住。もともとはエアロビクスのインストラクターだったけど、オーストラリアへのワーホリ体験から飲食サービスに興味を持ち、数々の飲食店やホテルで修行を経て沖縄へ。ご主人は著名なシェフで料理研究家、彼女自身も料理の造詣が深く、今は飲食のコンサルティング(シェフ指導、飲食のサービス指導、メニュー・商品開発、経営指導など)とケータリング事業を営んでいます。で、今、彼女は、早ければ年内、遅くとも来春には恩納村にお料理工房をOPENさせようと奮闘中で、その開業までの道のり、料理のこと、沖縄のことなんかを綴った「O,B,N 皿の上の自然」というブログを作っています。


 スゴく美しい女性で、自分をさらけ出さないように気を付けてるときは、むちゃくちゃカッコいい「出来るオンナ」しかし、実際の彼女は縄文人並みの天然な子で、基本的に原始人(笑)そんな本当の自分はおくびにも出さずに、ブログはホントに素敵に仕上がっています。原始人がなせる技なのか、精神(こころ)が本当にピュアで、いい意味で「奔放」な彼女ですから、接する人には自然と『癒し』を振りまきます。エアロビクスやアクアビクスのインストラクター時代に彼女のレッスンを何度も受けましたが、レッスンでも、そんな彼女との時間を共有したい生徒さんでいつもスタジオは超満杯でした。大阪にいた頃には、仲間内のパーティ、うちでのホームパーティ、そして彼女の家でのおよばれで、彼女の手料理、いろいろ食べさせて貰いましたが、何気ない献立なのに、すべてに一工夫、一手間、ちょっとした心遣いが必ず添えてあって、野蛮なうちらのメンバー、普段なら「質より量」の奴ら(注:俺は除いてます)を、一瞬でトロトロにさせる「癒し」を美味しく食べさせて貰いました(あるいは給餌してもらったのか?)。しかし沖縄に行って、ご主人のお料理に出会って、彼女は自分の「想い先行型手料理」を封印(←そのほうが良かったかも!ときどき企画倒れもあって”美味しい”を強要されるケースも多々ありましたから・・・これはryoryoには内緒!)それいらい、自分の長年培ってきた接客サービスの経験と、原始人的「癒し放出」を駆使して、ご主人の最高のお料理を、「おもてなし」によって、お客様にさらに美味しく感動していただくことに妙味を見出したそうです。で、目指すは「皿の上の自然」をコンセプトとして、沖縄の海、風、太陽と、自然を想い描いて頂ける様な、そんなお料理と空間の提供ができるお料理工房のOPEN。こんな彼女ですから、ブログもけっこう癒される内容になっています。それに彼女の妹がFoodカメラマンなので、お料理の写真が素晴らしいです。ブロガーって、美味しいものに出会ったらついついブログに載せたくて写真撮りまくってしまうサガってあるやん。ですから、料理の写真の取り方の勉強にもなるブログです。お料理に興味のある方、そして沖縄が大好きな方、ぜひ一度、彼女のブログを覗いてみてください。 → http://obn.ti-da.net/しかし彼女も一応サーファーにもかかわらず、沖縄に行ってから一度も波乗りをしていないんです。なんてもったいない話しなんだ・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコバッグ 買った~♪

2007-09-21 | おすすめ その他
 苔玉って知ってます?苔玉ってのは、観葉植物とか草木の根のまわりを土と苔で覆い糸でくくってある、パッと見、マリモみたいなもので、コケボールとかモスボールとかとも呼ばれるそうです。先日、友人からマングローブの苔玉を貰ったのですが、涼しげで可愛くて、かなり和んでいます。手入れも楽ちんだし、育てやすくて、そして癒されますいろんな苔玉を買って飾ろうかなって、ちょっとマイブームになる予感です


 大阪のフラッグシップなFM局といえば"FM802”なんです通勤のお供なラジオ局でもありますで、そのFM802から、エコバッグが発売されていました。


 毎朝毎朝、ヒロ寺平さんが、「買え~ぇ」って叫ぶから、とうとう俺も購入です、うちの奥さんが、毎日の買い物で使ってくれます。俺も、波乗り行ったときのコンビニで使うために、もう一つ買おうかと思ったのですが、でも、波乗り行ったときには、いつもみんなで行くので、ついつい、缶ゴミ・ペットボトル・燃えるゴミがたくさん出ます。そうすると、ちゃんと分別するためには、意外とたくさんの袋が要るんですよね心が痛むけど、コンビニやスーパーとかでは、買い物袋貰って、出来るだけキチッと、分別をしますだから、とりあえず、日常生活の毎日の買い物で、エコバッグ使います{/m_0151/でも、このFM802のエコバッグ、可愛いでしょ。一つ1000円で、今月中に購入すれば、送料無料ですFM802のオンラインショップから買えます。と、ここまで記事を書いてから、やっぱり、海用にももう一つ買うことにした注文完了~出来る限り、海に行ったときにもエコバッグを使ってエコに貢献して、そして一緒に海行ってるみんなにもアピールして、でもちょっと必要なときには買い物袋貰って・・・頑張るっす
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする