よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

犠牲のシステム 福島・沖縄   高橋哲哉

2020-10-16 06:41:30 | 
3・11以降に噴出したメッセージの嵐に居心地の悪さを感じた人はとても多いと思う。絆とか、一つ

になって頑張ろうとか、私が一番苦手な連帯意識で心の奥底に差別を持ちながら上辺だけは取りつくよ

うな日本人の意識が常に見え隠れし、とても正視できない。勿論世界中何処にも差別はある、貧困も格

差も隠しようがない。福島の原発も絶対に安全だと言い続け、利益誘導に住民も踊らされ、いざとなれ

ば東電は撤退して県民を犠牲にしようとしていた。国と経産省と東電の利益だけを守るために。


その時にマスコミは海外の報道にあった「フクシマ50」の文言に乗っかり、「平成の特攻隊」だの「

決死隊」と英雄視して、問題の本質に全く触れようとしない流れを作った。今も廃炉に向かって作業を

続ける被爆労働者は電力会社の下請け、孫請け、ひ孫請けの非正規労働者が殆どで、その実態をマスコ

ミが扱うことはない。


沖縄の基地問題も同様で、日本の大多数の人々はなるべく触れないようにして、議論の遡上に乗せるこ

ともない。そもそも米軍基地がそれ程必要なのか?他の国では米軍の縮小が実際に行われているのに日

本だけは周辺国の脅威を煽り、基地問題に蓋をしようとする。根本の議論がない。


本書で表されている犠牲のシステムは限界に来ている。日本の将来に対する明確な方向性が示されてい

ないので議論をまともに戦わせることすら出来ない。日本の国益とは何なのか、今一度考える必要があ

る。この本は出来るだけ多くの国民に読んでもらいたい。


犠牲のシステム 福島・沖縄     高橋哲哉      集英社新書
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニーナ・シモン Nina Simone - Ain't Got No___I've Got Life(日本語字幕入り)

2020-10-15 06:36:37 | 音楽
神奈川は今朝曇っています。今にも雨が降り出しそうな空模様で気分もどんよりしそう、何とか元気

を出して今日も仕事に出かけます。


ニーナ・シモン Nina Simone - Ain't Got No___I've Got Life(日本語字幕入り)


私が1番好きなジャズヴォーカリストはニーナ・シモンです。ところがジャズが好きな友人、知人に

聞いても、ニーナ・シモンを誰も知りません。殆どの人がエラ・フィッツジェラルドやビリ-・ホリ

ディ、サラ・ヴォーン、カーメン・マクレエ、ジュリー・ロンドンと答えます。ニーナ・シモンは純

粋にジャズだけを歌いませんが、彼女の歌には魂(ソウル)があります。


中古CD販売中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イサム・ノグチ(1904年~1988年)

2020-10-13 06:42:41 | アート
世界的なアーティスト、イサム・ノグチは本当にスケールが大きい!彼の最後の作品は札幌にある「モエ

レ沼公園」で滑り台、ブランコと共に噴水、築山まである189ヘクタールにも及ぶ公園そのものです。

一度訪れてみたい。



2005年に東京都現代美術館で開催された展示会のポスターで、イサム・ノグチと写っている作品「エ

ナジーヴォイド」は目の前にすると本当に大きく、圧倒的な迫力がありました。



こちらは宇多田ヒカルが生誕100年を迎えたイサム・ノグチの作品を訪ねるテーマで2004年に出たカー

サという雑誌の表紙です。特別号でかなり広範囲にイサム・ノグチの作品を紹介していて保存版ですね。



超有名なニューヨークにある「レッド・キューブ」(1968年)イサム・ノグチを知らなくてもこの作品だ

けは知っているという人も多いでしょう。



「あかり」シリーズは何とか手が届きそうな、家で鑑賞できる作品群で、似た商品は沢山販売しています。

いずれ時間を作ってせめて日本にあるイサム・ノグチの作品を見に行きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩deゴミ拾い

2020-10-11 14:21:45 | 日記
久しぶりの散歩deゴミ拾い。昨日までの雨がやっと止んだので出かけていきましたが、ビニールの空

き袋、某コンビニの食べ物の袋、レシート、ビールや缶コーヒーの空き缶等々濡れて落ち葉と一緒に

なったものが結構落ちていました。こんな雨続きの日の後でもたばこの吸い殻は多い!裏手の緑道か

らバス停、ゴミ置場まで歩きましたが、バスを待つ人にも挨拶されたり、気分は悪くないです。


自分の住んでいる地域が綺麗であってほしいと願っていますが、ポイっと捨ててしまう人はそれ程意

識していないと思われます。それでも他の方で拾っている人もいるようですし、市でもたまに回って

くれているようです。最初に始めた時よりはゴミも少なくなったような気がするし、自分たちはずっ

と続けていくつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKーEテレが面白いっ!

2020-10-11 08:00:04 | 日記
私はニュース以外は好きな番組を録画して観ることが多い。先日いつも録画済に並んでいるのがNHK

ーEテレの番組だとふと気づきました。中でも最近復活した「デザイントークス+(プラス)」(Eテレ

毎週金曜午後9:30)は最先端のアート活動に触れることが出来て、今活躍しているデザイナー、ア

ーティストを知ることが出来ます。先週登場の落合陽一には衝撃を受けました。コロナ禍でネット上の

対談形式番組になりましたが、進行のアンドレア・ポンペリオが軽妙ながら、しっかり深く突っ込むの

で地に足が付いたものとなっています。


それから「世界にいいね!つぶやき英語」(Eテレ 毎週木曜夜10:50)も楽しく見ています。英語

がそれ程得意ではなさそうな太田光が、世界的なニュースや話題に関するSNSへの投稿を毎回ネタに話し

ていますが、鋭い分析や解釈の面白さに他の民放の番組との違いを見ることが出来ます。


今月の「100分de名著」(Eテレ 毎週月曜午後10:25)は文豪・谷崎潤一郎を取り上げています。

谷崎潤一郎はノーベル文学賞の候補にもなった世界的に有名な文豪で日本での評価は不当なほど低いと思

っています。それは大英博物館で「春画展」が2013年に開催され期間中87893人(うち55%が

女性)の来場者を記録したことにも表れているように「性」を未だにタブー視する国民性にもよるのでし

ょう。


そして「ららら♪クラシック」(Eテレ 金曜午後9:00)、その時のテーマによって「日曜美術館」

(Eテレ 日曜午前9:00、午後8:00)や出演者によって「日本の話芸」(Eテレ 日曜 午後2

:00)も観ます。ずいぶん観ていますね。


































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする