こんばんは~^^
今朝は5時起き、、寒い~
起床してすぐする事は緑内障の眼圧を下げる目薬を点す事
忘れるといけないので一番に
そしてすぐに洗顔 ← 点眼液に被れる人がいるとかで、すぐ洗顔するよにしています。
そして~次は食後のお薬 ( チラージン )を飲む前に
yogurt fruit & sourdrink を頂きます^^
sourdrinkは リンゴ酢 + ブルーベリーの黒酢飲料 を水で薄めて毎朝飲んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/c4669c00d0bda02805a62b5c89b11e26.jpg)
以上忘れないように~起床時続けて~
その後 卵サンドを作り 10時半頃 fruitmixteaと一緒に頂きました。
う~ん 足りーん(笑)
で、昨夜のかやく御飯もお漬物で頂いてっと^^
食欲の秋です~御飯が美味しい~^^
お腹周りが気になる今日この頃ですが、、我慢できないのだ~
その代りお昼は抜きです。
晩御飯までグッと我慢の子します。( つもりでした。)
それには外に出ないと食べる事ばかり考えてしまう。
で、ちとお買い物に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/53429cf53df9a806c661475ae9a82ddb.jpg)
今夜のおかずはなんでしょね^^(笑)
鰈の煮付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/5bc158dbb0b5da3cc13bb9898eb3e3fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/1484cfd917f162023080aa2a1ee73d96.jpg)
大きな切身でっす^^
牛蒡と人参のサラダ
とろろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/958a1ec5de4c0c567b7f0098e23e1b7d.jpg)
ブロッコリーのチーズ焼き ( 和に合いませんが、、まあ良しとし )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/05a4f7ab703c4f11ce215c13bdc8abfe.jpg)
お味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b3/4f9419b522a9052bb66cad671ef3ae2f.jpg)
めかぶ乗っけ、かやく御飯(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/69f3b583dd3ea12504351a2614e53b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/ef395f16b0f924013756e378e7df3ab6.jpg)
いつも同じよなものばかりupしてます。 マンネリです^^
娘に言われた~
いつも同じものばかり~と^^
冒険せーへんね~と^^
netで検索すれば、レシピ付きの豊富なメニューが色々載ってます。
レシピ通りに作れば、それなりにお洒落なお料理作るのも可能ですが
張り切って作っても夫の反応は? 首を傾げる事が多い
普段作ってるマンネリがいいみたいよ^^
わたしも同じく
珍しいお料理は私達のお口に合いません(笑)
娘は私よりはお料理が上手
同じものでも娘が作った方が美味しい、、、のは why ?
スポーツとお裁縫以外は何でも器用に熟せる娘
あ、部屋の片づけは何とも~(笑)
誰の血を引いたのか^^
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ](http://food.blogmura.com/todayrecipe/img/todayrecipe88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)
![家庭料理ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)
家庭料理ランキング
有難うございました^^