こんばんは~
今日はスッキリ青空
ブランチ
また買い物に行ってきました。 買い物しか行くところないのか?
まずお昼に産直市場とディスカウントショップ
遠いけれどアシスト自転車、楽っちゃー楽ですが、運動にはなりません。
ペタルが軽い軽い、アンヨに負担なし
( で、この時点では歩数 900歩くらい )
とは言え、やはりバイクの方がより楽ですね!
乗るだけ、ボタン一つで勝手に動く
車より小回りきくから渋滞道路もスイスイ~どこまでも走れるって感じでした。
ガソリン代も知れてるしね。
しかし、横にトラックが来ると恐いよね~
車を運転するようになってからはバイクが横にくると逆にあたりはせんかと怖くなった。
もう乗れません。
車も手放してから2年以上経過、もう恐い。
高齢、、目も緑内障、白内障、度近眼、、無理でしょ?
もし人身事故でも起こしたら取返しつかない~
次回更新時は免許証返納の予定
まだ、車生活していたら大阪の姉の様子も時々見に行けるんですけどね、、コロナだし電車ではちょっと、、
母が他界してから数年は月イチ姉の休みの日に一緒にお墓参りに行ってました。
車で姉の家まで行き、お寺までは電車で、、帰りはいつもアベノ近鉄 ( 今のハルカス )の竹葉亭で鰻丼、、お決まりでした。
ところが姉の都合にばかり合わせるのがイヤになり、一か月交替で行こうとゆう事になり、、そうしていた。
その後 どんどん姉の家はゴミ屋敷化
体調のいい時に一緒に片づけようと車で訪ねるも、、居留守を使い出てきません。
奈良から大阪まで姉の為に2~3回 そのような事ありました。
もういい、勝手にして~と心配するのもバカバカしくなり遠のいた。
結果、信じられないほど家がゴミ屋敷化
姉が入院中、毎日のように片付けに足を運んだ。
いくら片付けても片付かない状態
処分を嫌がるので・・・
まあ確かに通販で購入し届いた箱のまま、、積み重ねてあったので新品ばかり、、、捨てるのは、、
私が一気に片付け業者に持ち帰って貰おうと言ったら、あれ、ゴミ違うよ!と怪訝な顔するし
ともかく大変でした、、
ああ~また(笑)愚痴ってる~
お昼の買い物は自転車で歩数稼げず、、夕方 駅向こうのスーパーへ何かお買得品ないかと出かけました。
筍get
で、やっとこさ 歩数がこれだけに
晩御飯
筍はボイルしそのまま冷めるまでお鍋に保存
麻婆豆腐
中華スープ ( 新玉ねぎ わかめ ネギ )
ちょっと野菜が物足りない夕食でした。
野菜室は入り切れないほどいっぱいなのにね、、
安いとある上に買ってしまうので、、、消費するのに必死(笑)
野菜に追いかけられてる気分、(笑)
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
日記・雑談(70歳代)ランキング
家庭料理ランキング
有難うございました^^