5月14日、月曜日。昨日の大雨が上がって晴れました。
気温が上がって日中は暑くなりました。
明日も晴れていいお天気の予報です。
今日は13日出掛ける前に撮った庭の花の写真になります。
庭で咲き始めてきたマツバギク(松葉菊)の花です。
雨にも負けず夏の暑さにも負けずにこれからよく咲きます
玄関先で一輪だけ咲いた鉢植えのガーベラです。
新芽が出ているのに気が付いてからはあっという間に葉が茂った、
玄関先に置いてある鉢植えのギボウシです。
フサフサした葉がキレイなギボウシです。
庭の片隅では梅花空木につぼみがついていました。
南に張り出した日が当たる枝で咲き始めた梅花空木も~
白い花びらが丸く咲いて可愛いバイカウツギの花です。
庭の紫陽花に花芽がついていました。
このアジサイの花色は、
キレイな水色で、
植えっぱなしですが毎年6月初旬頃にキレイに色づいて咲きだします。
今年も梅雨の合間にさわやかに咲くのがささやかな楽しみです