5月28日、月曜日。一週間の始まりで週末には早や6月になります。
九州北部・四国が梅雨入りしたようです、東海もそろそろですね
今日はどんよりとした曇り空の1日になりました。
そんな曇り空の午後に家の近くをカメラを持って散歩しました。
庭の紫陽花が色づいてきました。
これからゆっくりと色づいてきて6月半ば頃が見頃になります。
先日のスカシユリのつぼみが大きくふくらんできました。
可憐な色で咲いていたスカシユリの花です。
もうすぐ咲きだしそうな大きなつぼみです。
黄色いスカシユリが咲いていました。
辺りがパッと明るくなるような花色です。
少し歩いてみました。 木々の緑が濃くなってきて、
土手の法面の雑草も青々と茂って今どきの季節らしい景色でした。
帰り道で見かけた柿の実です。 アマガエルのような色です
静岡特産の次郎柿の青い実です。
茶葉も伸びて茂っていました。 今にも降りだしそうな空模様でしたが、
時折晴れたりもして気温がまだ低めでいいお散歩になりました。