2019-12-23、月曜日。平成の天皇誕生日でした。
お天気は晴れて青空、気温は最高気温が16度、最低が7度程、
クリスマスが近い気温とは思えませんが今週は暖かい予報です。
今日は道沿いに咲いていたサザンカの花や紅い木の葉などの
写真になります。
毎年冬至になりますと伊豆のシャボテン公園では柚子入り温泉に
浸かったカピバラさんが地元のニュースになりますが、
今年は浜松市動物園のカピバラさんの柚子湯が掲載されていました。
サザンカの花をよく見掛けます。
今の時季 白やピンクのサザンカの花が行く先々で咲いています。
紅葉していたハナミズキの葉が散り落ちてわずかになりました。
ドウダンツツジも真っ赤でしたが散り始めました。
紅いモミジがまだ残っています。
何だか晩秋のような初冬のような??暖かい日が続いています。
夕方5時過ぎには日が暮れて、
まだ北向きの風が吹いていませんので、日没後も意外と暖かく、
持って出たコートも着ないままで帰宅しました。