2019-12-27、金曜日。晴れて青空で気温は17度でした。
いいお天気でしたが北西の風が強く吹きました。
明日は4度程下がって 最高が13度、最低気温は今季初の4度です。
急に冷え込んで年末らしい寒さになりそうです。
今日は通り道沿いの民家の垣根の植込みで咲いていた
花などの写真になります。
車道よりも一段高い石垣の上にサザンカの垣根があり、
垣根の外側の植込みには一年を通して様々な花が咲いている民家です。
初秋から小さな菊が咲き始め 今日もまだ咲いていました。2019/12/27
小菊の種類も様々、花色も色々、長い間きれいに咲き続けました。
垣根のサザンカの落ちた花びらと白花のウインターコスモスです。
先日までウインターコスモスは背高でわさわさと茂っていましたが、
年末に向けて剪定されたあとの残り花のようです。
イソギクはまだイキイキ!
栽培種のイソギク、白い縁取りの葉がきれいです。
左側の白い花びらを持つ(舌状花)イソギクは、
イソギクと家菊の交配した雑種でハナイソギクというそうですね、
ピントが合わなくてきれいに撮れませんでしたが、
濃いピンクの花色のサザンカの垣根に白花もありました。