2020-04-22、水曜日。
風が強かったのですが晴れていいお天気でした。
気温が少し下がりまして午前中はひんやり、
そんな晴れた午後におうちコープさんがお取り寄せを配達に来てくれました。
今日はおうちコープさんが届けてくれた青果類や、
家の近くを少しお散歩して見掛けた若葉などの写真になります。
おうちコープさんが届けてくれた青果類です。
コロナウイルスの影響もあるかと思いますのに流通も物流も滞ることなく、
いつもの時間にいつものように丁寧に届けてくれて助かりました。
青果類もひとまとめにして買いに出ますと重い物ですから、
家に届けてもらえるのはありがたいです。
今週もおいしく頂いて元気でいなくっちゃ!と思います。
皆様もどなた様もみんなみんな、
体調に十分気を付けてお元気でいらしてくださいね
コープさんが配達に来てくれる前に、日光浴と健康維持のために?
家の近くを少しお散歩。見掛けたきれいな若葉の写真です。
当地掛川は茶所ですので、里山の家の周辺にも垣根代わりに茶の木が
植えられていて、
やわらかな新芽が出て新茶の季節になりました。
下草にはシロツメクサ(クローバー)が咲いていて、
ご近所の道沿いには、
甘柿の次郎柿(じろうがき)の黄緑色のやわらかな若葉が、
そして柏の木の、
(柏餅を包む)柏の葉の若葉もきれいでした。
まだまだ収まらないコロナウイルスの影響が続いていて、
いつもの過ごし方とは違っていて3月から自粛中ですが、
今年もいつもと同じように若葉のころを迎える季節になりましたね。