2020-04-29、水曜日、昭和の日。
晴れて気温が上がりまして22度、日中は暑いように感じました。
そんないいお天気の午後おうちコープさんがお取り寄せを配達に来てくれました。
今日はお散歩はお休みにしまして、コープさんが届けてくれた青果類や、
買ってきた美味しい物、月めくりの5月のカレンダー、
そしておうちネコちゃんの写真などになります。
おうちコープさんが届けてくれた青果類です。
今週も重い物やかさばる物をいつもの時間に丁寧に届けてくれて助かりました。
カラフルなビタミンカラーで元気が出ます。
今週もおいしく頂いて元気でいなくっちゃです。
こちらは、先日葉ねぎを切らしていてちょっと出先で立ち寄ったスーパーで
買ってきた青果類です。。イチゴはそろそろシーズンが終わりですので、
地物はお値段が破格にお安くなっていました。
安価でしたが新鮮で実が引き締まっていて甘くておいしいです。
大葉は愛知産ですが100枚入りで価格は198円と驚きの安値でした。
青果類だけで店舗を出ればよかったのですが鮮魚売り場もちらりと見て、
生のかつおと浜名湖舞阪港産の黒鯛(チヌ)を買って帰ってまいりました。
浜名湖産の黒鯛は浜名湖周辺の観光地・舘山寺温泉等の老舗ホテルや高級料亭へ
卸されまして普段はお値段がお高いのですが、
今はコロナの影響でホテル・老舗旅館・料亭は自粛において臨時休業中ですので、
漁業組合さんが泣く泣く安値でスーパーに取り扱ってもらったものと・・・
思われます。 魚に限らず今 生産者さんの方々は苦境に立たされています。
早くコロナがおさまって以前のような活気が戻るといいですね、
独り言が長くなりましたが、その日の夕飯はお刺身に・・・
黒鯛(チヌ)が安値で漁業組合さんに申し訳がないと思いつつも、
現金なものでして、鮮度がよくてぷりぷりのお刺身をお口にしますと
おいしく喜んで?頂きました。
ここからは月めくりカレンダーの5月になります。
岩合光昭 月めくりカレンダーの5月です。
今月のネコさんは、ギリシャの三毛猫さんです。何とも可愛いです。
こちらはドラッグストアーでもらった月めくりカレンダーの5月です。
今年は世界のオリンピックスタジアム特集で今月は、
スペイン バルセロナのエスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニスです。
最後は今日のおうちネコちゃんです。
おうちネコちゃん、日中は窓側でお昼寝中~~
カレンダーも5月になりまして大型連休いよいよ突入、
今年はコロナウイルスの影響でおおごとです。
どうか体調に十分気を付けてお元気でお過ごしくださいね