2020-06-07、日曜日。
晴れて気温も湿度も高くて蒸し暑かったです。
蒸し暑さに体がまだ慣れていませんので体調にお気を付けください。
今日は庭のアジサイと頂き物を盛り合わせた夕飯の写真になります。
玄関先のアジサイの鉢、今年は花芽が沢山ついて咲き始めました。
淡い色から徐々にピンク色に色づいてきれいです。
こちらは南側に植えてありますブルー色のガクアジサイです。
こちらも徐々に色づいてきてきれいに咲き始めました。
ここからは頂き物を盛り合わせた夕飯の写真になります。
昨日頂戴しました手作りの和牛ローストビーフを夕飯に頂く事に。
重さは600g超ありました、半分量をスライスしてご馳走になる事に。
断面は旨みと肉汁が閉じ込められたようなミディアムレアーのいい色です。
艶があるニンジンのグラッセも頂戴しましたので付け合わせに。
飾りにホースラディッシュやクレソン、マイタケやエリンギなどのキノコ類の
ソテーを付け合わせると味が引き立つのですが 蒸し暑さに負けて省略しました。
代わりにレンジで茹でたアスパラとさつま芋?を添えて出来上がりです。
グリルでソースと温め直したローストビーフを、
家ではお箸で食べますのでスライスしたものを更に食べやすいように切って、
レストランで頂く時とは大違いな盛りつけになりました。
お味は?
レストランで頂きます時と同じように、
やわらかくて旨味があり大変美味しいです。
こちらも箸休めに頂きました きゅうりと大根のぬか漬けです。
塩辛くなくいい塩梅でサクサクと美味しいです。
こちらは家にあるもので副菜におぼろ昆布締めのしめ鯖と果物です。
そして、
ローストビーフですので先日のフォションのパンドミーが合うかと思いましたが、
今日は蒸し暑かったものですからローストビーフサンドは後日にして、
今日はミスマッチですが ざるそばにしました。 😄
青じそ・みょうが・葉ねぎ・オクラ・なめこ・長芋などの薬味盛りの
冷たいおそばです。そばつゆは上からかけます。
食器類も最近は扱いやすい平皿などで盛り付けも大雑把ですが冷奴も付けて、
出来上がりました夕飯、こちらは夫の分になります。