2020-06-18、木曜日。
朝からどんよりとした曇り空、夕方からは雨に、夜は大雨。
気温が下がって23度、
気温差がありますので体調に気を付けてお元気でお過ごしくださいね。
昨日は晴れて気温が30度ほどありました。今日と違ってかなり蒸し暑い午後に
おうちコープさんがお取り寄せを配達に来てくれました。
今日は、昨日のコープさんが届けてくれた青果類や簡単な夕飯のおかず、
そして今日の夕飯などの写真になります。
こちらは16日に浜松のデパ地下で買ってきた御座候の大判焼き2種と、
蕪村あられ春秋の夏の月の🍘お煎餅です。どちらも夫のコーヒータイムに。
そして16日夕方浜松から戻りまして地元のスーパーに立ち寄って買ってきた、
(店舗名とバーコードを目隠ししました)
静岡御前崎港産の生かつお・静岡浜名湖産の黒鯛の切り身。三つ葉・葉ねぎ等、
それぞれの産地は静岡で地元の地場産になります。
17日水曜日におうちコープさんが届けてくれた青果類です。
昨日もいつも通りの時間に丁寧に届けてくれて助かりました。
今週もおいしく頂いて元気でいなくっちゃです。
そして昨日は生かつおの刺身とチヌ(黒鯛)の塩焼き、副菜の小鉢などです。
先日大袋で沢山頂戴しましたキャベツ・にんじん・きゅうりの浅漬け。
まろやかでサクサクと美味しかったです。おご馳走になりました。
こちらも頂戴しました信州のアスパラガス、最後まで美味しく頂きました。
アスパラは茹でてひとしおしてダシ昆布つゆに浸したおひたしです。
生かつおとチヌの写真が見当たりませんが?
定番の納豆・ヨーグルト・冷奴・果物も付けて、火を使わないで簡単に、
盛り付けも大雑把な昨日の夕飯、こちらは17日の夫の分になります。
そして毎日同じ様な副菜になりますが、
今日の夕飯のおかず、きゅうりとタコ・梅酢・すし酢・ダシ昆布つゆの
酢の物です。
先日知り合いさんから頂戴しました手作りの和牛ハンバーグです。
付け合わせは、ブロッコリー・さつま芋・にんじんを茹でて塩・コショウ、
鍋でマイタケ・エリンギ・玉ねぎ・和牛ロース肉・リコピントマトを炒めて、
酒・砂糖・ハンバーグソースで煮詰めながら絡めて盛りつけたひと皿です。
相変わらず定番の納豆・ヨーグルト・冷奴・きゅうりのぬか漬け・ひじき煮・
果物などを添えて出来上がりの夕飯、こちらは夫の分になります。
果物にコープさんの🍒サクランボを添えるのを忘れていました、あらら~
夜大雨になりました。雨音が怖いようで部屋の隅っこに避難中の?
今日のおうちネコちゃんです。