2021-03-02、火曜日。
気温が20度近くまで上がって暖かいのですが朝からあいにくの小雨でした。
それでもお稽古日でしたのでオーバーコートではなくて、
レインコートを着て浜松へ参ります。
小雨が降る掛川駅前です。
昨年7月に先生をはじめお仲間さんと一緒にネットでお取り寄せをしましたスルット傘、
桃花柄の長傘を初めてさしてお出かけです。
新幹線の上下線が頻繁に行き来する浜松駅に まもなく到着です。
到着しました浜松も霧雨のようなお天気でした。
雨の日の移動は少々疲れますので駅ビル2階のスタバで休憩です。
ひと休みをして息を整えて?頑張ってお教室まで歩きます。
新しく始まった大河ドラマのポスターをパチリ!
今日も明るいお教室で楽しく学びました。
色々と丁寧に教えて頂いて お仲間さんにもよくして頂きました。
コロナ禍で自粛をしていますと個人的に憂鬱な気分になる時もありますが・・・
出掛けて行く場があり、笑顔で迎えてくださり、会話を交わすお相手がいてくれますのは、
大変うれしく、コミニュケーションの大切さをありがたいと思います。
今日もお世話になりましてありがとうございました。
お稽古の合間の休憩時間におやつを頂戴しました。
珍しい芋けんぴサンダーや金のミルク飴、上品な和三盆、そして、
海老煎餅の本家名古屋坂角のさくさく日記など頂戴しましてありがとうございました。
間隔をあけた席からマスク着用で小さな声でおしゃべりをしますのも、楽しいひと時です。
オークラを出る頃には空が明るくなって、
傘を差すこともなく地元へと戻って参りました。
今日も何とか元気で浜松へ行かれまして、いい日になりました。
何と明日は10度近くも気温が下がる予想です。
雨が上がって天気は回復しますが冷えそうです。
寒暖の差が激しいです、
体調に気をつけられてお元気でお過ごしくださいね!