日当たり良好

農作業の傍ら、日々感じたこと学んだことなど
これからを楽しみながら記していきたいと思います

スモモの剪定

2014-02-10 22:53:04 | 果樹園便り

いよいよ畑デビュー

剪定受け継いでから 早5年・・・

腕前は1年生・・・

 

2月7日撮影

8日90%の予報だったので

枝を片付けてでした

 

やり方は相変わらずだけれど

とりあえず、適当に陽が当たるように剪定開始

なかなかいけるじゃん

大きな盆栽イメージで

スタートしました

 

 

解放感ありすぎてばかり・・・

空には飛行機雲が・・・

白い坂道が空まで続いていた

 

このところ冬復活のため

様子を見ながら再開です

 

今年はどんな年になるのか

博打のような職業だけど

丁か半か

秋だけが知っている 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2014-02-08 23:11:25 | 生活日記

 

冬の復活風景

二度ほど雪かきをしたら

ダウン気味・・・

突然の景色の変わりように

戸惑ってしまった

 

今日の正解はシロのようだ

自分でお尻だけ出して

一日中、毛布かぶってこの状態

声をかけると反応あり

頭の部分らしき所と手を動かす・・・あぁよかった

お尻までかけてあげようと思ったけれど

余計なお世話・・・好きなようにしていればいい

この姿を見るたびに笑ってしまった一日

 

夜の散歩は喜び駆け回り

その後は大盛りで完食

 

久しぶりの純白の冬景色に凍えてしまったけれど

シロのお陰で和らいだ

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生チョコレート

2014-02-07 20:24:16 | 簡単マイレシピ
楽天レシピに投稿したものです

生チョコレート
生チョコレート

料理名:とろける生チョコ
作者:よしも~ちゃ

■材料(約10人分)
板チョコ (55g) / 5枚
生クリーム / 200cc
無塩バター / 40g
純ココア / 適量

■レシピを考えた人のコメント
簡単で、とってもクリーミーでとろける美味しさです
食べすぎにご用心です!

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


是非、作ってみて下さいね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロを探せ・・・

2014-02-06 23:39:35 | ペット&被災犬シロ

 どこかな? わかりませんねぇ・・・

困ったですよ!

シーちゃんがいなくなってしまいました

  

  

  

  

  

そろそろ 見つけてもいい頃だな・・・

 

 エッ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2014-02-03 21:02:29 | 生活日記

福は~~~ぁ 内

鬼も~~~ぅ 内 

みんな 仲が良い方がいい

寄ってきてくれるなら 賑やかい方がいい

そう、コタツで思いながら

心で叫ぶ

ズクの悪い自分

 

 

これは私の実家の玄関

今は、兄がしていた

嬉しかった・・・・・・・・・

 

 

久しぶりに実家の周りを歩いた時の

数年前の画像です

今は、この田んぼも幼稚園になり

可愛い子供たちの声が聞こえてきます

 

子供の頃は怖くて

恐る々歩いたわき道も

田んぼへ行く石段も

今ではとても小さく感じられ

あまり動いているのを見たこともなかった

水車小屋も懐かしい思い出の風景に変わってしまった

周りにはガマが茂り

背丈以上のガマを学校へ持っていった記憶もある

なかなか昔を振り返り

思い出に浸ることも少なくなって来ましたが

まだ、残っている堤のわき道を

歩いてみると幼き自分が

ついこの間のことのように

短いタイムトンネルで戻ることができ

そして、今の風景を

また、数十年後懐かしい風景として

思い出せる時が来るのでしょうか?

そんなことを考えながら

過去と現在と未来に

続いている自分がおりました

 

 

今日は節分・・・

夕食はもちろん恵方巻き、  楽

すっかりここ数年はまってしまった  

今年の恵方は東北東

恵方に向って無言でまるかじり・・・

 

なめこのみそ汁はキムチ味でピリッと

長いもと納豆でねばり強い年でありますように・・・

温野菜のじゃぶじゃぶ

ホウレンソウは焼のりで和えて磯風味に

酢豚は半額のシールに誘われて買ったもの

 

一年の平穏無事を祈りながら

満腹じゃ!

 

福は~~ぁ~内ぃ~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする