日当たり良好

農作業の傍ら、日々感じたこと学んだことなど
これからを楽しみながら記していきたいと思います

野菜の日

2015-08-31 23:08:11 | 農家の賄い飯

”野菜の日” 

 

頂き物の野菜がいっぱい

 

 

一昨日蒔いた白菜が芽を出し始めた

地熱が高いと発芽も早い

本当だ!

昨年は種蒔きが遅かったので

白菜が結球しなくて残念だったので

今年は少々期待している…

 

 

今日も野菜中心に

肉じゃが

カボチャ団子の吸い物

カボチャを茹でてつぶして片栗粉と練り合わせ

団子にして入れてみました

甘味があってお月見のようなお吸い物になりました!

大根干しの煮物

野菜たっぷりサラダ

ゴーヤは苦みもなくて食べやすいつくだ煮で

枝豆はたくさんいただいたので残りは

後日 枝豆ご飯で


今日もごちそうさまでした m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨栽培の歴史は続く

2015-08-30 23:55:12 | 果樹園便り

梨栽培が文献に初めて登場するのは 7世紀末

「日本書紀」持統天皇が栽培を激励したとの記述がある・・・とのこと

 

明治になって長野県内にも安曇野や諏訪などで産地化が進んだが

その後、ワサビや精密工業にシフトした地域に代わって

成長したのが伊那谷で 

栽培事始め100年を迎え

蚕産が盛んだった時代

周囲の反対や幾つもの困難に研究を重ね

果樹に適した風土に恵まれ 栽培は軌道に乗った

そんな先駆者の皆様の苦労の上で

こうして生活できていることを忘れてはいけない

 

農業も後継者不足 遊休農地の増加など

減少傾向に歯止めがかからない状態の中

20代 30代の若手農業者の会

「若武者」を組織し勉強会や研修を行っているとのこと

 

  (信濃毎日新聞 斜面を引用)

 

ちょうど梨の出荷の時期

私たちの小さなグループにも

アイターンの30代半ばの夫婦が

研修しながら 一緒に働いている

米作り、野菜作り、果物作り…と

まさに研修中、仕事が終わると

午後からは研修会などに出かける

よく働き、本当に真面目で言うことがない

先が 長いから 突っ走り過ぎちゃだめだよ!と心配するくらい

大切な金の卵である

 

写真は彼女の農女スタイルです

モンペに 指のない地下足袋スタイル

逆に都会のイメージなのだろうか

どこで買ったの?と

私たちが質問している ((笑))

さすがにコンビニにこれで入ると ジロッと見られるらしい…


 

 

私たち田舎者の忘れかけたスタイルだ!

断捨離が始まった私たちは

着やすいものを着てくるから意外とオシャレ

今さら、新しいものは買わないし

何を着ても似合わないし

 

・・・・・・・・・・・・・


一緒に働きながら

未来を担うこの若者たちが

今の希望を失うことがないように

自分たちは逃げ切るのではなく

この先をどう切り開いていってくれるのか

繋がれてきた歴史を

大変だけれど

それを知った上で

少しでも良い形のバトンにして渡してあげたい

切に思うことです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き肉の日

2015-08-29 23:32:51 | 生活日記

8月29日… 

”やきにくのひ”

ってことで、行ってきました

焼き肉に…

今回はたまたま、予定していた日がこの日でしたが

自分のイベントにお気に入り登録でもしておこうかな

せっかく、こんな日があるんだから

今日は何の日?・・・

便乗して楽しむのも面白い

 

 

締めはは石焼きビビンバで


年齢オーバー気味の女子会だけど

食欲は秋

まだまだいけそうだ!!


 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆとりの充電中

2015-08-27 23:00:16 | 果樹園便り

 

 

選果場の横に咲いた”そば”の花

”そば”を作っている方が蒔いたらしい

秋が来たなって感じる

 

 

今日、この頃…

とりあえず、ぼうっとしている時間が流れる

うまく言えば充電中

はっきり言えば気が抜けてしまったような…

 

 

幸水の出荷も無事終了

早い収穫に振り回された毎日

 

今年の幸水は黒星病の発生が目立ち

仲間でやっている総数の3割以上が格外となってしまいました

天候不順のため

防除のタイミングを雨などで逃してしまうと

園全体をダメにしてしまいます

 

他県も含めて作柄は春の予想では

豊作気味でしたが、あけてみると

早め々の終了で予想よりも品薄のようでした

採り込むまで分からないものです



みんなで昼食をいただいた


 

9月からは豊水の梨の収穫が始まります

充電完了まであと4日あるのかぁ!

秋蒔きの種を買ってきて準備でもしようっと

秋は一日の遅れが一週間にもなるという

乗り遅れないのないように

時間をバッグに詰め込んだ・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二週間のご無沙汰です

2015-08-17 09:19:43 | 生活日記

今朝は、恵みの雨に起こされる

今日から本格的に梨採りの予定… なのだが 

盆中は順々と来客の入れ替わり

我が家は夏の運動会場でもある

まだ、自分に出番があることがうれしい!

と言っても、過分な”おもてなし”はしない

気楽に時間が流れてくれればいいと思っている

 

 

そんな盆の真っ最中

家から嫁いだ伯母様が14日に

95歳の大往生をされた

我が家へ帰るたびに よくしていただいた…

偶然にも 夫である伯父様も

6年前の同日14日に93歳で大往生をされた

そんな宿命に改めて驚いた

95年の人生を歩ききった伯母様の足を

最後に感謝とお別れの気持ちでさすらせていただいた

 

 

 

山茱萸の枝の中に

ムクドリの営巣があり4羽ほどが

親鳥を首を長くして待っている

果物が大好物らしく

もうすぐ巣立てばご家族お揃いで

当園の梨狩りに寄ってくれるのだろうか?

今は、とにかく無事巣立っておくれ

 

お盆が過ぎた途端に 朝夕涼しさを感じるようになりました

父母の遺してくれた果樹園も

供養のためにも園主と二人で三年は頑張ると意気込んでから

もう六年もの年月が過ぎ

今では及ばずながら操業にも自分のリズムが…

そろそろギアもトップに向けて加速開始ぃ~~~~ 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする