玉ねぎの定植の畑作りをしながら
月の出を待った
当地の月の出は13時20分頃
待てど暮らせど…
見逃してないかと
何度も空中を見渡しながら
アレ!?
見逃してしまうところでした
時、13時58分 雲と月
2分後はこんな感じです
昼間の月は霞ながら
静かに地球の周りをまわっています
飛行機がぶつかりそうに見えました
夜の月
下のは雲ではなくて飛行機雲です
今日は上弦の月
満月度50%!
覚えたので観察しました
次は下弦の月かな?
新月から、三日月、半円の月、満月
欠けていってもとの新月に戻るまで
約29.5日かかります
月に感心を持ち始めたのは
この本の持ち主
叔父さんの遺品にあった本
とても読みやすくて今更ながら勉強です
これは2016年度のスケジュール帳の表紙
月の満ち欠けが一目瞭然です
沢山本類もあったので処分してしまったのもあると思いますが
叔父さん、月をよく眺めていたのかな?
このカレンダーもその一つ
月関係のカレンダーは三つほどあり
息子も一つ家に持ち帰りました
これは歳時記カレンダーで
気に入ったので来年度のを注文しました
もうすぐ届きます
こんな私に誰がしたのだ???
月と叔父さん
(人''▽`)ありがとう☆