2013年6月記事
清涼・爽快・速乾・抗菌なる繊維のTシャツを見つけた!
この 茹だるような暑さにもって来いのキャッチコピーではないかいな!
今日は これを着て 爽快な一日を過ごすぞ!と張り切ったものの・・・・
着てみれば 売り文句の真逆・・・汗は吸わない 乾かない シャツの下は
ビショビショ・・・素肌に貼りついた脂汗は体温を逃がさないように
ベッタリくっ付いちまったのだ。 イーッ!
タダ ひたすら 平常心を装う私・・・
「ふう!蒸しタオル 真っ青のサウナスーツだ事。ん!?サウナスーツ?」
突然!心に張り詰めておいた琴線がピチッと切れた!!!
ジリジリとした太陽の下で「うわああああっ!」と ドテチンが発狂した
かの如く 力強く脱ぎ捨ててやった。※ドテチン=漫画に出てくる原始時代のゴリラ
(通りがかりの おばはんは 突然 素っ裸になる男を見て身の危険を感じ
ビックリして うわっ!と3歩程退いたよ)
お陰で バターを塗りたくった食パンをトースターで焼いたように
こんがりと焼けてしまった。贅沢なことに 現代人は動物性たんぱく質を
取りすぎているので 脂汗が肌をこんがりと焼いているに違いない。
大体、有機的な合成繊維のナイロン素材で涼しくなるのか疑問だ。
それにしても 良くこんなコピーで売れるよな・・・と関心してしまった。
日本語が判っていないんじゃないか?と疑ってしまう程だ。
まあ 日本製では無く トある国の物なので インチキだとは思ったが
防寒着として活用すれば バッチリだ!サウナ効果もあるし・・・
これは 汗をかかない人間のための衣類だ・・・
息も凍る極寒のロシアか南・北極で売って来い!と呟いて候。
Ps 最近 真逆のコピー宣伝ばかりが 多い様におもう。
あれって ワザと言っているとしか思えない.....
苦情が来ないのだろうか?
政治屋が嘘ばかり吐いているので 羞恥心が無くなったか
経営者が外国人だったりして・・・
あまのじゃく企業人 世に憚る・・・ 止めておこう
マタマタ 追伸・・・
よくよく考えてみれば 売り文句とスローガンをごっちゃに してやんな
スローガンは願望であり 目標なのだ これを訳もわからず コピーに
してるから 可笑しなことになっちまうのだ。でしょ!?
消費者が求めているのは 供給側の願望では無く 商品の特性なのだ
スローガンなら社内で やれっチ!