福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

油断も隙もね~2

2021年06月29日 | Weblog

今迄 意地になって ガラケーを

使っていましたがぁ~ 突然、メールもカメラも

使えなくなりますという 携帯会社の身勝手なぁ~

事情でぇ~ とうとう スマホを使うように

なりましたぁ~。

 

大体、こっぱげる部分は、バッテリーだったので

たぁ~くさん 予備を持っていたのに どうすんの

これ!?

 

ま、ぶつぶつ 言っても仕方ありませんがぁ

 

兎に角 スマホに変えましたよ・・・

マイページに入り 請求書を確認。

 

話がちがう!請求料金 クソ高いじゃね~かっ!

と 詳細を何度も見直すとぉ~ あれほど要らん!

と言っていた わけの分からんプランを黙って

つけられていましたよ・・・おまけに 説明不足!

ほんで 電話料金の超過料 クソたけ~のよ。

危険なlineが普及するわけだ こりゃWWWW

 

こちらが 分からんと思っておるのでしょうね・・・

wwww バンバン指摘してやりました。

 

半分は泣き寝入りで 払わなきゃならぬ物も

ありましたが・・・実に巧妙ですな。

 

あ~でも せんと 儲からないのでしょうね。

油断も隙もあったもんじゃない。

 

パソコン市場は、次々新しくなるOSがぁ~

信用を失い 人気が無くなり 今に至りますな。

仕事以外でパソコンを使う人は少なくなりました。

 

携帯端末はぁ~単純明快な料金にせんとぉ~

信用がなくなりィ~ 間違った 財政政策や

パンデミックのせいで 皆、銭がないのでぇ~

 

デジタル庁とやらが 上手く行かぬとぉ~ 

衰退すっかも 知れませんぜ。

ほ~れ 煽ったらんかい~

やれ~ほれ~それ~飲めええええ!

 

でもね・・・携帯会社も必死なんですバイ。

恐らく 皆 何処も 解約時と契約時に

儲からんといかんけん なんだか 分からんような

オプションや契約ルールで銭をば稼がないと

イカン・・・矢面に立つ オペレーターさん達は

大変なんだよなぁ~

 

国も一緒・・・

そやけん 間違った 緊縮政策が~ぁ

全てを 悪くしとるのでありますなぁ~

銭が回っていない

水たまりのようなプールで泳げますかいな

あ~た・・・

はぁ~とため息又一つ。