![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/b4f2a7b54355964d0634f2af8ecaf673.jpg)
2015年 7月
集団的自衛権を火消しに例えるトップリーダー。
そりゃあ 苦しかろう・・・
一生懸命に説明する姿を見て
(嗚呼・・・この方は喧嘩知らずで暴力とは無縁の人だったのだな)
と心が痛くなった。代々名家に生を受け、良い環境に育ったって事。
だが、喧嘩もやった事が無い人の意見は やはり稚拙としか
言いようが無い 「戦」を知らん・・・
付け加えて、言い過ぎかも知れんが 子供を持たない人が勝手に
決めるべき法案ではないのだ・・・
不思議なことに「清貧」と呼ばれる人が、トップになると
経済も悪くなる率が高いと聞く。やっぱ、人には向き不向き
ってえのがあるんだなぁー
俗に言う元ヤンと呼ばれる人種は 子煩悩で家族想いの
人が多い。そりゃ 自分が子供の頃、 虐められた経験を
持っているし、我が子にゃーこっ酷い争いに巻き込まれたく
無いと思っている だから「戦争反対」という人が結構
多いのだ。痛みを知っとるんだな。
彼等が大人になって 成人した時、「この国は法治国家」で
少年期の無法に近い世の中では無いと悟った時、虚勢を
張らず大人しくなり 結構、良い親になるケースが見られる。
「やらなきゃ、やられるという幼稚な理論を捨て、法という秩序が人間を
守ってくれる 又、暴力は振るった方が負け」だと悟り、安心するから
大人しくなるのだ。
世界を見渡して、ほんの一部の人間を除いて戦争をしたいだなんて
思っているやつは そう居ないのではないか。
そもそも、戦争したい奴なんてのは 喧嘩もしたことがない
「戦知らずの戯言の様に思えてならない」
自分にゃ 直接、被害が及ばぬから こんな事が言えるんだな。
法案通って、活動する時ャ 言い出しっぺの人間として
親族御一行で、目的地に自衛隊と御同行して貰わんにゃー
皆が納得しないだろう。「危険じゃない」と言っているんだから
世界の法律で戦争が合法だと定まっている異常・・・
これを、おかしな事だと気づかせる為に 「戦争の悲惨さ」を
唯一・被爆国の日本が発信しなけりゃならんのではなかろうか・・・
悲惨な想いをした先人達と現代、未来の国民の想いの代弁には
なっとらんと思うね・・・ありゃあ 例えがスットンキョウだよ。
やらなきゃ やられるの論理でやるのなら 火消しに例えないで
チンピラの抗争で例えなきゃ 伝わらない・・・
そんな事すりゃ 判り安すぎて もっと反対者がでるだろうな。
一言で言うと「喧嘩好きな親分への加勢」と言えばわかり易いだろう。
あっ!言ってしまった
「戸締り」だあ?国内、国を売る忍びだらけで? 逆逆!余計、ハイリスクだわ!
毎年毎年 国が衰退しとるぢゃん
ps 令和5年追記
憲法も守れん連中が 憲法改正だってさwwww
パンデミック騒ぎで 右往左往しただけぢゃん
国民守らんで 大企業や資本家を優遇ばぁ~っか する権力を
信じれるわけないぢゃん。
「緊急事態条項」 こりゃ 全権委任法ぢゃん
国民を権力者から守る盾(憲法)を な~んで 戦争は儲かると思っている 信用できぬ奴らに
やらなきゃ行かぬの?ヒトラー復活させようって腹かいな
まずは 食料自給率を高め 民を裕福にすること・・・
民を貧困にする売国奴を叩きだす事こそ肝要だ これ以上の防衛があるもんかい
国に潜んでいるスパイも駆逐できんと 戦(いくさ)に勝てまっかwwww
言いようが無い」
「戦知らずの戯言の様に思えてならない」
は、第一次世界大戦前夜の欧州そのものです(特にドイツ皇帝ヴィルヘルム二世)。普仏戦争以来の数十年、大規模な戦争がなかった。なので、当時の現役世代の多くは「戦知らず」でした(だから、年内に終わると思い込んでいた)。
ただ、緊急事態条項は、「選挙」という切り口から眺めることを、お勧めします( https://blog.goo.ne.jp/hakusou_onlinechecker/e/6a21458aa36e5176dcf139161127592b )
それから、緊急事態条項と同種の規定は、既に法律に書いてあります( https://gettr.com/post/p2g99nnba58 )。
法律屋には、
「これ、使わないだろ」
という細々した条文をもせっせと用意する、という神経質さがあります。緊急事態条項は、その一端(オイルショックの際に配給切符を、通産省の町村信孝・岡田克也らが用意していたように)。
そして、
人心が付いて来ないと、条文は、あっという間に死文化します(だから、明治憲法が死文化し、日本国憲法が必要とされた)。
ま~とアル元総理のナチスを真似ろ発言に
敏感に反応した迄であります。
ま~憲法改正というと 国民を貧困にする
権力者に対する疑問っていうか
最終的には国民が判断する事っすから
僕ぁ~現憲法 財政法4条以外は
改正するところ ないんぢゃないかと
思っています 勉強不足なので あれで
すが・・・立派な物だと思っています
それより 今の政治家の姿勢が問題
なのであって これ以上の貧困化と
殺し合いの戦争は
もう 御免なのであります。
無学なので ご容赦くださいませ