福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

猪に注意!?

2024年10月16日 | Weblog

2019年記事

今年ャ~イノシシ年だぁ~


三寒四温を繰り返し 春の訪れを感じるこの時期・・・

太った体を搾る為 近所の遊歩道を散歩した。

ふと目をやった標識に驚いた!「はあ?」 

(猪に注意!) と書いてある。

パソコンで作った 如何にも素人さんが作った標識に興味を引かれた。

「ふーん こりゃまた 面白い注意書きだこと」

(これじゃあ 抑止にならんよ!)と笑止

どうせ 洒落でこれを作ったのだろう。

この付近一帯 農業用水の溜池になっていて 外来魚が放流されている

事もあり たまに子供たちが釣りに来るのである。

だが 非常に危険で 過去、溺れて亡くなった方達がいるのだ。

ゆえに

釣りをしている子供達を見かけると 必ず一声カケル事にしている。

この周囲は柵が張り巡らせてあるのだが 河童や溺れた少年の標識

が描かれているのである 実は27年くらい前に 私が描いた看板も

現存していて 「危険だから ここらから 先に入っては なんねい!」と

行く手を阻んでいるのだ。

で 何故に猪なのか・・・未だかつて 聞いた事が無い。


確かに ここ一帯 池の周りは山林で囲まれ 競技場もあり 町の中に

あるとは云え 草木で鬱蒼としていて獣が出現しても おかしくは無いの

だが・・ 

それにしても 猪とは・・・「フフフ 奇怪な表現だ事」と笑いながら帰宅。


薄っすらと日が暮れ 夕方のニュースを見ると 最近、福岡で猪による

被害が多発しているとの事!

お気に入りの※キャスターの女の子の髪型が変っている事にも衝撃を

受けたが 猪を捕まえて 焼き豚を作りたいと 強く思ったのであった。

例の標識のイラストを見ていると 何故か焼き豚が食いたくなったのだ!

あの標識はスーパーに置けば店が流行るかも・・・

 

※バっ!バレンタインデーの後だぞ!何か あったんだろうか?と おじさんは余計な心配を

  して 胃拡張になったじゃあないかっ!


 


猪に突進されたら如何しよう等という 臆病な気持ちと アノ女性キャスタ

ーの身の上に何かあったのか?という心の雑念を 振り払いながら庭先

て木刀を振り回し精神の集中に努めた。 

「♪今晩の晩飯は猪鍋♪」と鼻歌を歌いながら勇気を鼓舞していると 

家内が飛び出してきて

妻:「パパ 何処に行くと?」

私:「ふふふ 言わずと知れた 猪狩りよ・・・ティーちゃんもお供せい!」

ティアラ※「ワン!」 ※マルプー 我家の愛犬

妻:「馬鹿やないと!?死ぬよ!さっきのニュース見たけんね?」

私:「一撃で 急所を捉えるけん 安ずるに及ばず!」

鋭い目線で木刀を見つめ 示現流が如く チェストーと振り下ろす気合に

ご近所のおばさんが「どうしたとね?」と声をかけて来た

因みに私は薩摩隼人では無い

私:「猪・・・」

それ以上の説明は面倒くさくて 言わなんだ。余計な詮索は無用!

この不景気恐らく 乱心したと思ったのであろう そこで会話が途切れる。

妻は当然の如く 呆れ顔だ・・・

実際 私も何を考えておるのだとは思ったが・・・

「いざ!出陣」と慣れないナンバ走りでツツツツと出かけようとすると


妻の一言

妻:「無益な殺生は主義に反するっちゃないと?」

私:「否 子供達が危ないけん 駆除しに行く」とは 答えたものの

考えてみれば スーパーで金を出せば 何も危険な目に遭わずとも

食にありつけるのだ・・・と 何をやろうとしていたのだろうと 可笑しく

なった。しかし よくよく考えてみれば 農作物を荒らす害獣駆除という

大義を抱いたのかも知れないが 心は一気に萎えてしまった。

それに ワシは仏教徒ですけん!と・・・心の声が抑止するのであった。


愛犬のティアラちゃんは マルプーとは云え 流石に狩猟犬の血筋だ・・・

狩と聞くと散歩用の縄を口で引っ張って 「早く 行くぞ!」と興奮気味だ

シュンと萎えちまった私を ピョンピョン飛びつきながら前足で何度も

蹴っ飛ばし「何ば しょうとかっ!?」と急かしているように見えた。


「後で 豚肉食わせてやるけん 中止!」といったら私の手をペロペロと

舐めまわして来た。

「うーむ そちも 血が騒いだのか・・・」

仰向けになり腹を撫でろという 愛犬の催促にドライヤーで髪を乾かす

時の様な手つきで オーバーに応えてやった。 「ホレ ホレ ホレ!

平和ボケした生活に ふと 緊張が走ったエピソードであったのだ・・・ 

おしまい


令和6年追記:嗚呼~ この頃は 愛犬ティアラちゃんも生きていたし
叔父や父母達も 居たんだよなぁ~・・・と しみじみ

でも 何処かの お馬鹿さん達のせいで ず~っと 世の中不景気の
真っ只中だけが 今も変わらず・・・
こりゃもう 祟りといっても 過言ではないべェ~ 

選挙頼まれても 入れてくれるなちゃ!

何が~如何変わろうとも 投票依頼ばぁ~して来るとです。
図々しいっちゅうか わかっとらんっちゅうかぁ~

まるで 猪突猛進の「いのしし」!

ま~こがいな 皆を不幸にする 国賊級の 馬鹿タレ共ですがぁ~ 
諭してやって下さいまし~・・・と
爺さんみたいに 茶をば啜って・・・u~っと 一息をつくワシ

今回だきゃぁ~ 自分の頭で 考えて下さいね。ほんと~に 頼んます。











最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (たにむらこうせつ)
2016-09-29 10:28:21
あれ? 春に記事ですか?
それとも書き直しかな(^^)
ご夫婦の会話が面白いです。
やっぱり笑ちゃいました!
返信する
ありがとうございます。 (カワムラ)
2016-09-29 13:18:03
最近、昔書いたリバイバル記事を出しています。結構、昔の記事が面白いのがありましたので…匿名で書いた記事は、もっと 笑えるのがあるのですが、実名でやっておりますので 控えております。でないと人間性を疑われる・・・私が実名でブログを書くのは、ある意味 行き過ぎた記事を書かないようにという抑止なのであります。
返信する
こんばんは(^^♪ (bauroku)
2016-09-29 17:57:26
豚、ですね・・・(;'∀')笑
でも何だろう、すごく美味しそうに見える絵です。
トンカツが食べたくなりました( ゚Д゚)
返信する
baurokuさん (カワムラ)
2016-09-29 20:03:35
さすが!漫画家志望 そうでしょう!?私も今日は豚肉料理を所望しました。
返信する
Unknown (めあり)
2019-02-07 19:13:02
(||゚Д゚)ヒィィィ!
イノシシ🐗出るんですか??
イノシシと言えば味噌漬けが好きです♪
って、話しがそれましたが物騒デスなぁ(ー_ー;)
今年は暖冬なので 森の中も作物豊富じゃ無いのかしら?(๑• . •๑)??
野生動物との共存は難しいのでしょうねぇ
返信する
めあり様~ (カワムラ)
2019-02-07 22:33:21
めあり様~ しらんかったやろ~

豚は野生化すっと イノシシになるとぢゃ。
犬はオオカミ 猫はヤマネコ

今のクソ政権が続けば 国民もやがて
はじめ人間ギャートルズのゴンと
ドテチンみたいになるとぢゃ~

ペコリ
返信する
Unknown (さくらもち)
2024-10-16 07:39:08
イノシシより、自民公明に注意の張り紙をあちこちにして欲しいですね(笑)。
返信する
さくらもち様 (Unknown)
2024-10-16 07:46:15
さくらもち様 おはようございます!

流石 わかってらっしゃる!

昨日も投票依頼がありましたよwwww

如何いう思考なんだかwww

普通 恥ずかしくて 言えない筈なのですが・・・
返信する

コメントを投稿