福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

羊羹

2024年12月14日 | Weblog

2016年9月過去記事

 

 

9月も10日を過ぎようとしているのに 気温は31度!

28度で涼しいと錯覚してんだから

20度になると 悪寒がし、一桁になると凍え死んまうんじゃ

なかろうかと・・・

一体全体 どうなっちまったんだろうと思う、今日この頃。

 

暑さで まいっちまったせいか、家にあった羊羹を口に入れ 

緑茶をすすると

私「嗚呼!昔は 爺様、婆様の食いもんだと思っていたが

羊羹って こんなに美味かったっけ?

俺も、いい歳になっちまったんだな」

私(犬)にちょうだい!という要求を制止しつつ愛犬を強引に

 抱き寄せ 子牛の様な目をするワンちゃん

 

私「ソチは忠犬だが、ここ掘れワンワンは、一度もなかった

  なぁ・・・」と溜息まじりに茶をすする。

 

 前にも少し触れたが 江戸時代寛政年間期に誕生した

「羊羹(ようかん)」は至極、高価だったらしい・・・     

「羊羹を素直に食って睨まれる」との言葉が流行ったように

 

客をもてなす際に出された羊羹は 見るだけで、

食べてはいけなかったらしい。

言うなれば 唯の「見せ羊羹」だったわけですな。

 

んなもん 事情も知らずに出されたら 喰っちまうわけだが   

今でも、他所の県には これに近い決まり事があるらしい・・・

狭い日本なのに様々な考え方があるものだ。

 

九州男子ならば、遠慮等せず 見事にたいらげて家主に     

「二度と来るな!」と怒鳴られるのは必定!

中就く 肥後男子は大らかで開けっぴろげな性分なので     

他県での苦労話をよく耳にする事がある。 ※肥後=熊本

 

そりゃそうだろう 九州男児としては、人に見せぶらかそうと

する根性が理解できぬのだ。

九州人の価値観から言うと 自慢は、自己中とかナルシとか

「あんたが大将!」と一蹴りして人間性を否定するのだ。

女性も、ナルシストを「つやーに!※」と罵倒して容赦なく

烙印を押し 野次り倒すのである。

※椿油で髪を撫で付ける男の頭髪のつやを言う

 

そして、最後に何度も何度も 来客に出し干からびた羊羹を

其の家の主人が喰うのを見てこう言うだろう

「こやつ しけとう!※」とね・・・

※湿気る さもしい

 

まあ、しかし 高価なものを自慢するってえのは 

経済からすると大切な事で、ある程度の人々が、

見栄を忘れると なぁ~にも流行らないのだ 

況やバブル等、起きづらいだろう。

 

衣食住、十分に足りて 余分な金が庶民市場に出回ってこそ、

高価なものに銭を出し人々の優越感を刺激する事ができるのだ。

 

さっき、「見せ羊羹」を九州人はさもしいと捉えるだろうとは

言ったが、こりゃ なかなか奥が深く、今の世の中には

大切なものじゃ~ないかと思ったのである。

 

科学とか技術とか そんな余計な物は考えず 江戸時代に

考案された 今でも 変わらぬ羊羹一つに 心を巡らてみた・・って なんと 大げさな!

 

PS 羊羹って 寒天と餡子でこしらえた実にシンプルな食べ物

  だが 江戸時代の人々は生産者以外は製法を知らない。

  つまり手品の種明かしが判らなかったので 

  素直に買うしかなかった。

  だが今はインターネットでバンバン秘儀のありったけを

  公表しまくっているので物に希少価値がなかなかつかない

  のだ。

  

  最近の生産者.技術屋さんって 気前がいいんだな~

 

令和元年追記・・・

 

増税に伴う

あの プレミアム商品券とか ポイント還元とか

あれも「見せ羊羹」の類なのかもなっ!

ま、唯のガス抜きって事で~wwww

多分、殺到したら 嫌がられますバイ

忖度しなはれ・・・

 

令和4年追記・・・

なぁ~んも せんですな・・・

新しい資本主義・・・

公益資本主義やってくれると思っていましたが

この国のオーナーは 金持ち市場でしょうや・・・

「公益」は公認博徒の為にある。

庶民に課税して 自分らは減税・・・

だから 消費税撤廃はあり得んのです。


令和6年追記・・・・

ひィ~ 米や野菜 食料の値段が高騰で 皆 悲鳴をあげちょるよォ~
いつになりゃ~ 貧乏神カルトを駆逐できるのかのォ~

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (たにむらこうせつ)
2016-09-11 18:37:50
何時も楽しい記事ありがとう!
今日も面白かったです(^.^)
詩、分からないと言っていましたが、
相互読者(ブロ友)になりませんか?
読者登録しますね。
よろしくお願いします!
返信する
追記 (たにむらこうせつ)
2016-09-11 18:40:49
登録ボタンがないんですね。
困ったな・・・どうしよう(?_?)
返信する
励みになります! (カワムラ)
2016-09-11 19:04:49
最高にうれしいお言葉を頂戴しました かたじけなく候!励みになります。登録ボタンを表記しました 私も登録させて頂きます。

やはり あほな事を書くと反応が気になります故・・・お言葉を頂けると安堵いたし候
返信する
ありがとう (たにむらこうせつ)
2016-09-11 19:15:51
記事楽しいですよ!
読者登録ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
返信する
Unknown (バウロク母)
2016-09-11 20:36:10
息子が、川村さんオモロイと言ってたのでブログ見ました。傑作集ですね。これからも読ませていただきます。羊羹やら天神のやら笑える~。後のもオモロイ。私もイデオンにPC のやりとりでぶちきれました。てめえんとこでは二度買わねー!!と。今からまた川村さをんのブログ読みます。(≧∇≦)bひゃっほ~!
返信する
Unknown (バウロク母)
2016-09-11 20:36:10
息子が、川村さんオモロイと言ってたのでブログ見ました。傑作集ですね。これからも読ませていただきます。羊羹やら天神のやら笑える~。後のもオモロイ。私もイデオンにPC のやりとりでぶちきれました。てめえんとこでは二度買わねー!!と。今からまた川村さをんのブログ読みます。(≧∇≦)bひゃっほ~!
返信する
こんばんは(^^♪ (bauroku)
2016-09-11 20:58:55
わかります!!
自分も昔は「羊羹なんか年寄りの~」と思っていました!!でも、食うと旨いんですよねぇ♪

あと、母が連続投稿してすみません・・・。

面白いんでまた見に来ます(*^^)v
返信する
コメントありがとうございます (カワムラ)
2016-09-11 21:16:49
うぁー!励みになります お母様と作者さんにコメントを頂くなんて 感激です。

わたしも 漫画大好きですよ!「わし それも好きど!」猫のキャラクターがしっかりしてて 面白かったです。今後の活躍を期待しております。
返信する
Unknown (バウロク母)
2018-11-08 15:11:00
羊羹かぁ~、あれ歯形がついてオモシロイですね。茶菓子に出されると品良く食べますけど、ちらつと歯形を見てしまいます。
何言ってんだろ‥わたしゃ。
返信する
バウロク母様 (カワムラ)
2018-11-08 19:49:02
おおっ バウロク母様!
お久しぶりです。

wwww 確かに、歯型が確認できるお菓子
は羊羹しかありませぬな・・・・

笑っちゃいましたバイ わたしャ~
返信する

コメントを投稿