福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

やばい予感・・・

2021年05月28日 | Weblog

ウィルス騒動もさることながら

pm2.5を何とかしてくれっ!

 

この時期になると 目の周りがかぶれ

スティックのりで瞼をひっけたように

突っ張らかり 目の形が変わっちゃうじゃないかっ!

 

そういう時は ホウ酸水で拭き取るのだが

目じりが 切れ始め 不快至極なのでありますな。

 

またまた さることながら・・・

 

卵っちゅうのは 価格が安定していて 95%以上

国産なわけなのドスがぁ~ 生ものやからね

 

その経済的で優秀な「卵」なのだが

最近、価格が急に上がり始めている。

(※経済って言葉は こういう使い方が正しいのだ

今の政(まつりごと)に経済って言葉は死語ぢゃ)

 

そりゃ そうだろう 飲食店が閉まっておるので

消費が減っとるのかいな?イヤ その分家庭消費が

増える筈なのだが まさか 輸入に頼っている

飼料のせいなのか? ま、兎に角 負の連鎖は

続くのだ 早う手を打ってくれないと

卵っちゅうのは 民にとって 

とても大切な食べ物なのだ。あらゆるものに

使われ 民を救う食べ物と言っても良い 

経済的な食べ物(何度も言う) 

 

何でも 外国に頼りすぎてっと やばい事になりかねない

飼料の一部 麦なんざぁ やせた土地にでも栽培できると

聞いた事がある・・・

輸入にたよる事情があるのだろうか

 

私は農家じゃないので事情は知らぬが 世界が混乱すっと

自給率が低い国はとばっちりを受けるのは必定。

食料関係は最大の注意を払わぬと・・・

 

これまで どこぞの傀儡で産業の空洞化を招き

国内の労働者を悉く痛めつけて来た 

あってはならぬ流れ・・・

なんか 大混乱の兆候が・・・

 

 

ps 凶=運が悪い 運びがわるいってえのは

   交通整理が下手糞な方達が世の中を動かして

   いるって事。言い換えれば 民をないがしろ

   にして来たって事ですな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿