流行りと言えば 武漢ウィルス・・・
未だに 迷惑な話っすねぇ~ 廃る迄まだまだ時間が
かかるのでしょうか?
流行り続きで 話は変わるがぁ~
青春時代はリーゼントが流行った・・・
でこチンは剃りこみを入れないと
恰好が悪く 皆、生え際を毛抜きでむしっていたのだ
そげな事をするもんだから 友人達は後年
でこチンが広くなり老けちまって
忽ち、老人のようになっちまった・・・
なんで あの鶏の様で烏帽子のような
髪型が流行ったんだろう。
彼らは前世、侍だったのだろうか?
江戸時代 前髪を垂らすってえのは
元服前の少年の髪型。
幼さを嫌い 力を誇示するために
虚勢を張ったのではないだろうか・・・
でもね・・・その割には
異敵から国を蹂躙されつつあると知っても
何知らぬ顔・・・この世代で、本気で怒りまくっている
人達は、ごくわずかなのでありますなぁ~
危機感がありませぬ。
そして パンチパーマ カールアイパー
南国に住む 野人のように チリチリした
縮れ毛で、やっぱり前髪を上げた髪型だ。
小さなロッドや熱ごてで髪の毛を引っ張るように
撒くので 頭の皮が引っ張られ 顔がつっぱらかり
出来立ては 瞼が普段より大きく見開き
なじむのに数日は時間がかかった。
あのまま アマゾンの奥地に行き
裸のままでいると原住民と変わらぬ姿に
何故に格好良さを感じたのか 今更ながら
疑問に思う・・・第一 毛根にゃ~トンデモナイ
ダメージだべ・・・
最近は、ブッシュマンのような髪型をする子もいる
此間、息子の友達が縄文人のような髪型だったので
「おいおい どうせやるんなら 月代を剃って
ちょん髷のほうが いいぜ」とアドバイスばぁ
してやった・・・余計なお世話だったかなぁ?
ps こないだ 久々、リーゼントを見かけたので
「ヘイ ロックンロール!」と親指グッドで声援を送った
昔は忽ち掴み合いになる所だが 礼儀正しく
会釈をしてくれた・・・爽やかな気分だったねぇ~
今の若者は大人だべ。どうせなら ちょん髷を結い
気質は国を憂う侍になってほしいなぁ~
あくまで 平和的にね・・・
令和6年追記
最近 やっと 若者達が政治に目覚め始めた・・・
若者ったって 30歳代・・・俺からしてみりゃ 若者だべ・・・
だ~って 悪名高い消費税に猛反対していた時は まだこの世に生まれて来ていなかったか
赤ん坊だったのでwwww あの時の若者(私ら)の考え方は 政治と生活は無関係だと
思っていた馬〇が多い・・・いや これホントっすwww だから 今も選挙行かねェwww
目覚めよ 若者達!大いに怒るべし!あ~た方が怒ることで 未来は明るくなるっぺ!
今の若者の髪形は 清潔で ごく普通の物が多い・・・
やっぱ 髪形って とても大切ですなwwww
変な髪形が流行るほど 頭の中身が・・・・やめとこう・・・・ご同輩 悪く思うな
俺も他人の事ぁ~言えないwwww
服装の乱れは生活の乱れ 髪形の乱れは 思想の乱れなのかもな・・・・
あの 頭の上にウンコを乗っけたような 鶏のような髪形が再発しませぬようにイ~
自公の思う壺だべェえええええ 悪への利敵行為だべっちゃ
今日はこちらはお天気がいいですが、カワムラ様の所はどうですか?
アハハッ🤣鶏のトサカみたいな髪型ですよね。
芸能人の方もやっていた⁉︎
カワムラ様も、リーゼントやられたのですか?
久々に見かけたのですね。「ヘイ!ロックンロール」って親指出して言ったのですか?
それとも心の中で言って親指だけ出した?
相手の方も、ちゃんと会釈するなんて気分良かったですね(^^)
天気は良いですよ。昼からは少し曇るらしいっすがぁ~
ちくわ犬のシシマルどすえ・・・
僕はぁ~竹輪を乗せたようなちょん髷どす。
あやぁ~最近の若者は我々世代に比べる
と質が良いです。芯は優しいですね・・・
俺の周りだけかなぁ?
最近、笑いの神が降臨しませぬ・・・
ひ、閃らめかんのドス!と
屁をびったれながら インチキ新聞紙
の上を転げまわる ワシ・・・
真偽は定かではありませんが
貴重な情報 かたじけなく候。
ありゃ~兜で蒸れる説は空言やったんすねぇ
それにしても 上司に対する最大の忖度
それで あのような 摩訶不思議な髪型
がぁ~流布したのですな・・・
何か・・とアル宗教団体の青年たちも
尊敬する会長のヘアースタイルに見習い
後ろ髪をバリカンで刈り込んで
カッパのようなヘアースタイルにしとり
ましたぁ~ 大和民族ちゃ~純粋なんで
すなぁ~ だから どこぞの国の連中に
騙される。