こんばんは(^-^)
地域互助力向上ネットワーク
0-100(ゼロ百)地域の輪
実行委員中島です。
3月18日(日)は是非、浜玉公民館へ!
体育館を貸しきりで、19の暮らしのテーマを元に活動されている皆さんが、輪になって皆さんをお迎えします!
(後援 唐津市
この事業は、唐津市がんばる地域応援事業補助金を受けて実施されています。)
今日は3つめのブース
「不登校」テーマで出展してくださる方々をご紹介します。
出展者は、NPOスチューデント・サポート・フェイスから代表して、
たけお若者サポートステーション総括コーディネーター
元武雄中学校校長
大庭弘毅(おおばこうき)さんが
(他にも数名連れて)来てくださいます!
唐津市のNPO子育て支援情報センター センター長の山口ひろみさんからつないでいただいたご縁です!
お恥ずかしながらそれまで皆さんの活動を知らなかったのですが、
2015年にはNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」
(NHKプロフェッショナル仕事の流儀での内容)で、それ以外にも数々のメディアに取り上げられています!
武雄で打合せさせていただいたのは今年1月。
ホームページにもありますが、
単純に「学校に行けない子をどう行けるようにするか」ということではなく。
家庭を訪問し、教育・自立支援を直接行う「アウトリーチ」
コミュニケーションやソーシャルスキルのトレーニングの場としての「フリースペース」
働くための自信や意欲、動機を付与することを目的としたジョブトレや、働くことにつながるための学習支援等の「個別プログラム」
この三つを基礎として、
佐賀県の委託を受けて支援を行っておられます。
さまざまな有識者、また幅広い年齢層のスタッフがいらっしゃって
一人、一人のことをよく知れる仕組みを持った組織だと確信しました!
当日お会いできるのが楽しみです!
実は私は、
1年半の、「引きこもり」を経験しています。成人してからです。
働けていたところで働けなくなった
会えていた人たちに会えなくなった
ほぼほぼ家の中だけの1年半…
その私を表に出れるようにしたのは
「野良猫」でしたが(^^)
(このお話はまたいずれ…)
それでも、母、祖父、親戚…
いろんな人が心配して
待ってくれて、
確かに、今があると思えます。
苦しかったけど。
あの1年半のお陰で…
料理も上達した… かもしれないし(*^^*)
今、出会えているものに出会たのだと確信しています。
もし今、唐津で(唐津じゃなくても、ですね)、学校に行くことが難しかったり
仕事にトラウマや何か自信が持てないことがあったら
大庭さん始め、声が届く心を持ったメンバーの皆さんがこの日、いらっしゃるので是非、つながってほしいと願っています!
当日は、【ポストのコーナー】があります。
直接話そうと思ってきたけどいろんな理由で(混んでいたり、話すきっかけがなかったり、勇気が出なかったり)話せなかった時のために、
出展者の皆さんに届くお手紙ポストが
受付付近に設置されます。
よかったら、
ご利用ください!
皆さんの声を、どんな形でも
待ってます!
投函されたものは
0100スタッフによって責任を持って
希望とする担当者に届けられます。
※担当者よりご相談の回答を望まれる方はご住所や連絡先などの記載をお忘れなく。
(個人情報は、目的以外で利用されることはありません。)
さて今日は雛祭り。
みんなが笑って、穏やかに暮らせる
そんな一日でありますように。
最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)
中島直子