音楽と交流で地域をつなぐ~地域互助力向上ネットワーク0-100(ゼロ百)地域の輪~

0才も100才も無関心でない「互助」のまちをみんなで実現♪互助につながる日々の活動を綴ったブログです♪

新着情報♪

音脳リトミック・リズムマッサージ講座 受講生募集中♪ 子育てしながら、お仕事しながらでもご自分のペースで学べます♪ 

親子で「いのちの授業 」 唐津で開催決定!

2019-03-26 | 0-100地域の輪
こんばんは!

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。


今日は、朝から市役所や病院に走り回ったあとは

勤務先の保育園でひたすら
縄跳びの縄回し係。

明日、右腕の筋肉痛を期待します(^^)
(明日、来てくれるかな…)




さて、今日は、

お手伝いさせていただいているイベントのご案内をひとつ。



小学生向けの

【親子で「いのちの授業」】。

唐津浜玉で開催されます。





0-100理事であり、エンドオブライフケア糸島唐津のプロジェクトメンバーでもある笠原先生を通して

時々チームで受けさせていただいている、エンドオブライフケアの学び。

先生を通して出会わせていただいた、今や

大切な「仲間」と呼べる多世代の…

「仲間」。


そしてまだお会いしてはいないけれど

時が来ればきっと会える方々も。



それぞれの活動の手段は違えど

老いも若きも

0歳も100歳も

子どもも 大人も

赤ちゃんも 高齢者も


そんな風に地域のみんなの幸せを願っている。

今だけでなく、未来のことを考えている。



今回そんな

利他的な想いで 日々を歩んでいる

先輩方のもとで




表向きは主催者ですが(笑)




地域の子どもたち主体とした

親も、教師等、大人たちも

子どもたちから学び、

伝わる言葉で伝えあい、考え、学びあえる場を

エンドオブライフケア協会事務局長
千田恵子さんが講師として来てくださり

みんなで千田さんから受けることができるそんな場を


提供できる、お手伝いを

0-100でさせていただくことになり


ビュンビュン ビューンと

動いている 背中を押され動いている

そんな日々です。




その押してる風は

「仲間(大先輩だけど!)の役に立てる喜び」

「たくさんの身近な子どもたちと一緒に受けたい!熱意!」

紛れもなくこの2つ。



普段かかわりのあるママたちの顔がポンポンと浮かび

声をかけたい!とウズウズしておりました(^^)


あまり日もありませんが

是非、是非、皆さん来てください!

シェアも大歓迎です!


日時 4月21日(日)15時から17時

会場 浜玉ひれふりランド

対象 市内の小学生と保護者

定員 60人(要予約)

講師 千田恵子さん

エンドオブライフケア協会
事務局長



≪申し込み方法≫

電話 090-9576-0958(中島)

メール

honwaka.babyma@gmail.com

・件名に「いのちの授業」
・本文に氏名
・参加人数
・連絡先を入れて送信してください。

≪申し込み受付≫

4月20日まで


主催 地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪

協力 エンドオブライフケア糸島唐津

後援 唐津市教育委員会



≪お問い合わせ≫
090-9576-0958(中島)







































楽しかったポッケデポ♪来月も♪

2019-03-26 | ポッケデポ
こんにちは!

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。

地域の誰も孤立することなく
一人一人が
できることを
楽しみ学びあえる人生でありますように。




毎月、栗原木材店の協賛を得て開催しているポッケデポは、昨日

Lugnas の山下沙織さんをお迎えして

「ドリームキャッチャー」ワークショップを子どもたちと作りました♪



今朝も、モフモフ毛糸をさわりながら
「作って良かった~♡」と娘。


うれしいね~
自分達で好きな紐を選んで作る。

全部で何回くらいあったかな

「選ぶ」って、楽しいですよね(^-^)



自発的にどんどん進む子
先生に一つ一つ確認して進む子
途中でお母さんに任せる子

いろんな個性が見えました♡

優しく教えていただいて
ちょっと難しいところはまわりの大人にサポートしてもらいながら
楽しんでる姿、たくさん見れました♪


メインテーブルでは
和気あいあいとお話ししながら
時々黙々と没頭しながら



沙織さんの作品も時々見ながら



気づけばたくさんの作品ができました♡

次男と末っ子は参加できたけど

長男はあとから
「俺もしたかった」と(^^;

正直であれ!

講師の沙織さん 楽しい時間をありがとうございました(^-^)

栗原木材店ハウスデポ唐津の皆さんも、サポートありがとうございました!


来月のポッケデポは!

テーマ、防災です!

防災のプロを唐津に呼んでくれた
子育てママのみきさんが、今回先生です♪


詳細は今夜アップします!
ご予約、お待ちしています♪


お問い合わせ
090-9576-0958(中島)