アートフェス会場では、各作家が会場作りから関わっていますが、その中で評判の階段があります。
ヌンチャクパフォーマンスグループ「ESTRELA」のメンバーのムリーロさんが作ってくれた階段です。

土手を深く掘って、気を使って手すりまで付いていて、オマケに手すりには蔦が巻き付けてある。山の素材を駆使して素敵に出来ています。ムリーロさんはガラス作家でもあって、1年前に近所にこしてきたそうです。今、工房をセルフビルトで建築中とのことで、遊びに行ってみました。

お家に付いたら、まずフェレットの“chunchun"お出迎え。

chunchunと遊ぶムリーロ氏。

こちらが、建築中の工房。土台からコツコツ一人で作っているそうです。壁は竹を網代に編んでいて、これから土壁を作るそうです。

扉や窓には彫刻が施してあります。彼の出身地ブラジルのハチドリが飛んでいます。

彼のガラス作品。これは台座にLEDが仕込んであって光が変化するタイプの物です。ハチドリは彼のメッセージアニマルのようです。
今回のアートフェスには、作品がまだ充分無くガラス作家としてのエントリーは無かったのですが、次回はぜひ!
安房に、またもやユニークな作家が一人暮らし始めました。
ヌンチャクパフォーマンスグループ「ESTRELA」のメンバーのムリーロさんが作ってくれた階段です。

土手を深く掘って、気を使って手すりまで付いていて、オマケに手すりには蔦が巻き付けてある。山の素材を駆使して素敵に出来ています。ムリーロさんはガラス作家でもあって、1年前に近所にこしてきたそうです。今、工房をセルフビルトで建築中とのことで、遊びに行ってみました。

お家に付いたら、まずフェレットの“chunchun"お出迎え。

chunchunと遊ぶムリーロ氏。

こちらが、建築中の工房。土台からコツコツ一人で作っているそうです。壁は竹を網代に編んでいて、これから土壁を作るそうです。

扉や窓には彫刻が施してあります。彼の出身地ブラジルのハチドリが飛んでいます。

彼のガラス作品。これは台座にLEDが仕込んであって光が変化するタイプの物です。ハチドリは彼のメッセージアニマルのようです。
今回のアートフェスには、作品がまだ充分無くガラス作家としてのエントリーは無かったのですが、次回はぜひ!
安房に、またもやユニークな作家が一人暮らし始めました。